goo blog サービス終了のお知らせ 

天使と猫物語~自閉症児と家族の歩み~

自閉症という障害をもつキララと、猫5匹、家族の日々を気まぐれに綴ります

小旅行

2025年04月19日 | 日々の事
☆。.:*・゜


おとといの木曜日、パパさんが本当に久しぶりに1日休みを取ってくれて、

小さな小さな日帰り小旅行に行ってきました。

半年ぶりくらいのお出かけです。

普段から、仕事が落ち着いたらピンポイントで美味しいランチを食べて、

どこかの神社仏閣のパワースポットでエネルギーをもらって来ようと話してました。

やっと1つ実現☺️



何故か姫子もくっついて来て 笑

今回は高幡不動という所に行って来ました。


その前に腹ごしらえ🥹








パパさんが調べた人気店だったのですが

う~ん…

次回はもっとよく調べましょう😅













新緑がね、とっても綺麗でしたね🌿




土方歳三さん

幕末大好き人間のパパさんは大喜び











平日に行くと空いてていいね👍

手を叩くとビリビリ響く龍とかもいて、

色々楽しめました。

もちろんあちこちで真剣にお参りしましたよ。

「姫子が無事に元気な赤ちゃんを産みますように」🙏

「みんながいつまでも元気に楽しく暮らせますように」🙏


御朱印はこんな感じ






のんびりとしたいい小旅行でした☺️

今度はうなぎ食べたいなぁ🤔♡



インスタ
↓↓↓


☆。.:*・゜






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり

2025年04月10日 | 日々の事
☆。.:*・゜

そういえば昨日は私の61回目の誕生日でした😅

もう嬉しくも何ともないけど…

還暦の厄年やっと抜けた〰️😂

1年間、本当に嫌な事盛り沢山で大変だった😭

これで少しは落ち着くかなぁ🤔💦



今年は桜が咲き出してから寒い日が続いたので花が長持ち♡♡

ワンコ連れて夜もみんなでお花見に。










そして今日は休みだったので昼間も姫子とワンコでお花見に♡♡







例年に無く桜を満喫しました🌸


ムーキーは花びらを味見😆

ウマッ🐶


なんだかのんびりできて幸せでした☺️


☆。.:*・゜










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカピカの

2025年04月09日 | 日々の事
☆。.:*・゜


街のあちこちに

大きなランドセルを重そうに背負ったピカピカの1年生たちが歩いていました。

めちゃくちゃ可愛い🥰



大学の近くのホームセンターでは

お父さん、お母さんと一緒に生活用品を買っている若者たち。

地方から出てきて大学の寮に入るんだなぁと

姫子の時を思い出します。


18歳で大阪の大学に進学した姫子。

一緒に向こうで新生活の準備をして、姫子ひとり大阪に残して戻ってくる時の切なさったらなかったな。

帰りの夜行バスで1人声を殺して泣いていました。


みんなそれぞれ新しい生活が始まる時期。

新入生たち、頑張って~💪




今日はお天気が良かったので、ばーちゃん連れて桜を見に行きました🌸








今年は絶対満開の桜を見せてあげようと思って気合い入れて行ったんだけど、

ばーちゃんちょっと元気なくてリアクション薄かった😅

ま、仕方ないか☺️

来年も元気に桜見れるといいね🌸


☆。.:*・゜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと春らしく

2025年03月29日 | 日々の事
☆。.:*・゜

桜の蕾もほころび始めて

やっと春らしくなってきました🌸

(その前に夏っぽい日もあったけど💦)


この週末に満開まではいかなさそうかな?


我が家はと言うと、パパさんの仕事が凄く忙しくなっちゃって💦

今年のお正月以降1日も全く休みがない日々が続いてて、

私はずっとひとりでキララの事も、家の事も、買い物、掃除、何もかもやらなくてはいけなくて

くたびれ果てております😰

もう4月になると言うのに、一回も家族で出かけてもいません。

毎日をただ淡々と過ごしてるだけで、

キララにいつも時間的に追いまくられてて、

心も体も余裕のない日々。

いったいいつまでこの孤独な戦いが続くんだろう?という感じ。


それでも今日キララと買い物に出かけた時

桜が綺麗に咲いていたのでパチリ📸





写真嫌いなキララは、無理やりこんな事させられて不機嫌極まりないこんな顔😂



ちょっとした事でも何も無いよりは笑えたり癒されたりします☺️



今年はお花見できないのかなぁ…



☆。.:*・゜









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老いるという事

2025年03月08日 | 私の事
☆。.:*・゜

先日久しぶりにばーちゃんの面会に行って来ました。

コロナが発生してたので3週間ぶりだったのだけど、

ばーちゃんはとても元気そうで、穏やかな顔をしてました。

「私は元気にしてるから心配しなくていいからね」なんて言われて、

一時は荒れて攻撃的になって文句ばっかり言ってたたばーちゃんだったので

安定剤を少し飲み始めたのですが、

なんかこんなにいい人になっててジーンとしてしまいました😭

たまに自分の名前も忘れちゃうくらいだったのですが、

この前は出てきましたね、名前。

私の名前はヒントを与えると絞り出てきました。


ばーちゃんの面会に行く度に、自分も近い将来こうなるんだな…って寂しい気持ちになります。

私はどんな歳の取り方をするんだろう?

姫子たちにとんでもない迷惑をかけてしまうんではないか?

それこそ言葉は悪いけどボケちゃって、酷いこと言ったりしちゃうんじゃないか?


恐ろしくてたまりません…


去年還暦を迎え、体もあちこちガタが来てしまいましたが、

最近メンタルもすごいやられてて

ネガティブな事ばかり考えてしまいます。


元々どんくさいのに更に頭の回転が鈍くなってきてるし、

記憶力も著しく低下してきて、何もかも忘れちゃうし、

どんどん自分に自信が無くなってきて、

人と喋ってても、スピードに付いて行けず、何度か聞かないと理解できなかったり、

自分の言う事もまた間違えてるんじゃないか…と不安になって話すこと事態止めてしまったり。


若い人たちにその辺を鋭く指摘をされるとどっと落ち込みます。

笑い飛ばしてくれればありがたいのだけど、

イラつかれたり、切り捨てられるのがいちばんこたえますね😭

なんならずっとひとりでいたい。

そんな風に思ってしまいます。

ちょっと重症です💦



老いるってこういう事なんだな。

自分じゃどうしようもできないんだな。

自分がいざそうなってみて、

「老いる」という事に1歩踏み込んでみて初めてその辛さや寂しさが理解できてきました。


ばーちゃんは今は完全に認知症で、どんなに訳分からないことを言っても私は頭にくることも無いし受け入れてあげれるんだけど、

そうなる前、

段々と老いてきてた時期に私はイラつくばっかりで、

全然優しくしてあげれなかった。

自分の事でいっぱいいっぱいで

ばーちゃんのそんな辛さや寂しさに、全然寄り添ってあげなかったな。

ごめんね、ばーちゃん。

優しくない娘で💦

今更もう遅いね…



そんな後悔を引きずっているから、

今の仏様みたいな温和なばーちゃんの顔を見てると

かえって辛くなる私なのです…。


☆。.:*・゜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日

2025年02月22日 | ネコ
☆。.:*・゜


今日はニャンニャンニャン猫の日🐱

我が家の猫様たちはありがたいことにみんな元気。

しばらく動物病院へは行ってません😊


猫の日と言っても毎年特に何もしないのですが、

久々に少しずつブラッシングしてあげました☺️




ウナ、ふくちゃん




チョビ


チャー(茶助)
だんご♡♡

アンちゃん😊

みんなそれぞれ性格も違うし、相性もあるので見ててとても面白い。

5ぴきのお世話は結構大変だけど、

みんな健康でいてくれてるから親孝行です。


あ、そうだ。

姫子夫婦がお外でお世話している猫さん


レオくん♡♡

引越した人が置いてってしまいました💦

でも近所中の人達が気にしてくれてて、

ハウスを置いてくれたりおやつあげたり、

それなりに幸せそうです。

うちのどの猫よりも太ってる笑笑


呼ぶとお返事してくれるのが可愛いです♡♡




毎年この日は思わずにはいれません。

世の中のお外で大変な思いをしながら懸命に生きてる猫さんたちが、

1頭でも多く家猫になって幸せな猫生を送れますように。

殺処分される犬猫が、早くゼロになりますように。




そして、改めて自分に何が出来るか、考える日でもあるんです…。



☆。.:*・゜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再検査

2025年02月22日 | 私の事
☆。.:*・゜


再検査でエコーを撮った。

思ったより心臓の状態は悪くないそうで、

薬も効いていてあれからは発作は起きていない。

なので、手術も緊急性はないそうで、

すぐに入院しなくてもよくなった。


ただ、薬で抑えているだけで治った訳ではなく、

心房細動を治すにはカテーテル手術を受けないと治らないので、

なるべく早くに手術したほうがいいと言われる。


私的には、薬のおかげてだいぶ楽になったので、

このまま何年か様子みてもいいかなって思うのだけど、

パパさんは「いやいや、そんなに待って何かあったら大変だから、年内くらいをめどに手術受けた方がたいいよ」

という意見。


6月に姫子の出産があるので、

孫が生まれて落ち着いた秋頃に受けてみようかな。

いくらカテーテルとは言え心臓の事だし、何があるか分からないので

孫の顔見てからにしたい。

現にパパさんの友達でやはり心房細動でカテーテル手術受けた人がいるんだけど、

他の所を傷つけちゃって大量 出血を起こし、

結局あばら骨を何本か切ってはずし、緊急開胸手術になってしまった人がいて、

そんな話を聞くとやはりちょっと怖い💦



パパさんも今未だかつて無いくらい仕事が忙しく、

なのですぐにじゃなくなって、だいぶホッとした☺️


キララの事見て貰わないといけないので😅

うちはそういうところがホントに不便なんだよなぁ…💦


☆。.:*・゜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄年の締め?

2025年02月09日 | 私の事
☆。.:*・゜

先週、姫子の妊婦健診についてったついでに

その病院で何気に血圧を計ってみたら

何と上が178もあった😱

あまりに高いので一度深呼吸して落ち着いてからもう一度計ったら

今度は168。

それでもまだ高い💧‬


なんかやな感じ🌀


気のせいかその日はみんなと食事をしてても頭がポアポアしてる感じで

話に集中出来なかった。



次の日普通に仕事行ったんだけど、

ちょっと仕事でたくさん歩いたら心臓が痛くなって動悸息切れ…💦

でもまぁそれはよくある事なんだけど、

前日の血圧が凄く気になって、

夕方少し早退させてもらって、近くの循環器の専門の病院へ行ってみた。

すぐに心電図取られて、結果「心房細動ですね」とキッパリ言われる。

そしていきなり入院はできますか?と聞かれ

「え?入院ですか!?💦」

と慌てて聞き直すと、今日じゃないけど少し検査をしていってカテーテル手術が必要との事。

ゲゲ~

手術するんだ!?😭


不整脈なんてもう何年も前からあって、

ばーさんと体質が似て遺伝だろうから諦めてたけど

一年前ちょっと頻繁に心臓痛くなるようになったから

ちゃんとパパが通ってる専門医に色々検査してもらったのに(パパさんは心臓弁膜症)

その時はそんなに心臓の状態悪くないよと言われ、

運動やストレスなどが原因で一時的に心臓の血管が狭くなる狭心症という事で、

薬だけもらってその後は放置してたんだけど、

今回はちょうど不整脈が起きてる時に受信できたので目に見えて心電図に悪い波が現れたらしい。


なんか自分的には今更手術なんて…という感じなんだけどなぁ。

しなきゃダメなのかな😓


入院は1週間だそうで、今パパの仕事がめちゃくちゃ忙しくて全く休みがないのに

キララのことや猫たちのことたのまないといけない🌀

ちゃんとやってくれるかな🥺


パパ言わく、パパさんの先生はもし患者さんに心房細動が認められたら、私だったら帰さないよ、即入院だって言うんだって。

だからできるだけ早く手術した方がいいよ!って言うんだけどね💦


カテーテル手術ってまだ技術的に未熟な先生も多いから、結構事故が起きてる話も聞くし

ちょっと怖いです😭


還暦を迎えてあまりいい事がなく、

去年暮れはパパさんの救急車騒ぎがあり、

でも新年に入ってもう厄年もおわるかなぁって思ってたのに

誕生日の4月までしっかり厄年なのかな🤪


最後の締めは私自身だったな…😰



☆。.:*・゜





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るいニュース

2025年01月25日 | 姫子
☆。.:*・゜


去年の年末からバタバタあんまりいい事なかったけど、

仕事も繁忙期を過ぎ、ようやく何となく生活が落ち着いてきました。


もうお気づきの方もいるかもしれませんが…

そう、姫子に赤ちゃんができました!🍼👶

今、5ヶ月に入ったところ。

私も6月にはおばあちゃんです😅



ずっと不妊治療頑張っていた姫子。

本当によかったね😆


自分の娘が子供を産むなんてまだまだ信じられませんが💦

会うのが今から楽しみです。


昨日性別も判明して、

姫子は旦那くんとうちのパパさんにサプライズ発表してました。

おにぎりを握って、中身が赤い梅干しなら女の子、

黒い昆布なら男の子。

2人でいっせーの  パク!


赤い梅干しを見て2人ともびっくりしてました。

旦那くんは自分が男3人兄弟なので、絶対子供も男の子と思ってたみたいで、

えー、女の子かぁ~‼️

ビックリ!!

絶対男の子だと思った!

なんか嬉しい‼️

と、今からデレデレの様子😆

きっと大変な溺愛すると思います 笑


私は女の子ふたり育ててるので

なんかホッとしました☺️



今のところ我が家の唯一の明るいニュースでした😊


インスタ
↓↓↓


☆。.:*・゜






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年 新春

2025年01月06日 | 日々の事
☆。.:*・゜

遅くなりましたが

あけましておめでとうございます✨️✨️
今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️


まさかの家族3人連続コロナで、

我が家はひっそりと年を越し、こっそりと新年を迎えました😂

パパさんなんて10時頃に寝ちゃって、

私ひとりでチーんと紅白観てたもんねー😓




今年はキララの冬休みが9日間もあって、

尚且つパパさんの仕事がめちゃくちゃ忙しく

ほぼ休みが無かったため何もしてもらえず、

どっと疲れました💧‬



キララが割と落ち着いてくれてたのが救いでしたが、

楽しい事は何もしなかったな~😭


あ、

終盤の4日に姫子たちがふるさと納税で買ったカニ🦀とお肉持って来てくれて

遅い年越しをしたのは、唯一楽しかったな😆




「あけおめ~🎶」



今日からやっといつもの日常に戻って、

キララもお仕事始まりました。

さてさて、今年はどんな年になりますか🤔

良い年になるといいなぁ✨️



ひとつ決まってる事は…




あたち、お姉ちゃんになるワン🐶
(※ムーキーはメスです💦)



!? !? !?



☆。.:*・゜






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする