「日本のネット系ベンチャー企業の99%は営業会社ですか?」
あるアメリカ人の友人からの質問でした。
確かに日本のネット系ベンチャー企業の大半は
営業マンのゴリゴリ営業で成り立っている気がする。
それは、アメリカや韓国とは違って、
あきらかに技術力がないということを物語っているに等しかった。
うーん、日本の技術者はみんなメーカーにいっちゃうからな~。
って適当な答えで濁すしかなかった。
しかし、それにしても
アメリカではクソとかしか思われないような
クソ営業系ベンチャー企業が上場している現状の日本を見たら、
思わず、このアメリカ人の質問は非常に事実ではないかという気がしてくる。
そもそも営業系の会社ならば、研究開発はぜんぜん必要ないから
上場して資金調達しなくていいじゃんって単純に思いますが、
まあ、営業系社長がリッチマンになるには
日本の上場マーケットはちょび成金を増産しているような状況だから
しょうがないですね。
<おすすめ投資情報>
アブラハムインベストメントは、三井物産と日本テレコムをスピンアウトした優秀な社員(金融工学の専門家)が設立した投資顧問であり、みずほグループ、野村證券の子会社などが高く評価しております→ただいまこちらより無料レポートが手に入れられます。→金融工学の専門家が分析!
あるアメリカ人の友人からの質問でした。
確かに日本のネット系ベンチャー企業の大半は
営業マンのゴリゴリ営業で成り立っている気がする。
それは、アメリカや韓国とは違って、
あきらかに技術力がないということを物語っているに等しかった。
うーん、日本の技術者はみんなメーカーにいっちゃうからな~。
って適当な答えで濁すしかなかった。
しかし、それにしても
アメリカではクソとかしか思われないような
クソ営業系ベンチャー企業が上場している現状の日本を見たら、
思わず、このアメリカ人の質問は非常に事実ではないかという気がしてくる。
そもそも営業系の会社ならば、研究開発はぜんぜん必要ないから
上場して資金調達しなくていいじゃんって単純に思いますが、
まあ、営業系社長がリッチマンになるには
日本の上場マーケットはちょび成金を増産しているような状況だから
しょうがないですね。
<おすすめ投資情報>
アブラハムインベストメントは、三井物産と日本テレコムをスピンアウトした優秀な社員(金融工学の専門家)が設立した投資顧問であり、みずほグループ、野村證券の子会社などが高く評価しております→ただいまこちらより無料レポートが手に入れられます。→金融工学の専門家が分析!