フィールドサービス、
劇用車路線バス3ご紹介ページに詳細画像を追加掲載いたしました。
今までより一層、バスの外観、内装がわかりやすくなっております。
また路線バス3ページPDF版も同じく更新いたしました。
併せてご覧下さい。
フィールドサービス、
劇用車路線バス3ご紹介ページに詳細画像を追加掲載いたしました。
今までより一層、バスの外観、内装がわかりやすくなっております。
また路線バス3ページPDF版も同じく更新いたしました。
併せてご覧下さい。
撮影業務のため、当社のタクシー2 白タクシーのボディーを黄色に塗り直しました。
以前のタクシー2(白タクシー)
現在、黄色に塗り替えられたタクシー2
配車をご手配いただく際にご注意ください。
フィールドサービス配車直通電話:03-3522-0400
テレビ放送中継車に改造された『NISSANホーミー3000ロイヤル』が初入庫いたしました。
入庫時の装備をご紹介します。
外装のご紹介
放送中継車の特徴である長く伸びるポール。全長9M。
ポールの先にはアンテナを付けて電波を飛ばします。
その他にも、スピーカーやライトを取り付けたりといった使用方法もあります。
ポール伸縮させるリモコンです。
ポールを伸ばした状態でリモコンが壊れた場合、バックドア内にあるこのハンドルで手動操作することができます。
伸ばしたポールがゆれないように安定ジャッキが取り付けられています。
屋上にも上ることができ、ライトもついているので、演説カーとしても活躍。
内装のご紹介
放送機材が取り付けられていた台がありました。
現役で使用されていた時代はこの席で映像を確認しつつ、生放送の指揮をしていたことと思います。
払い下げられるときに放送機材はすべてはずされるので、
ただ今、この配線を一本一本何に使用するものなのかを確認する作業を行っております。
装備品の確認終了後、どう改装するかは検討中です。