今週の『週末、はたらく車イベント情報』はお休みです。
また次週以降情報が入りましたらお伝えします。
11日水曜日、
四国まで車両を引取りに行きました。
引き取った車両で、
大鳴門橋を渡り、
明石海峡大橋を渡って東京まで戻りました。
強風豪雨で視界が悪かったので残念です。
引取りに行き、当社に初入庫した車両がこちら。
単体で水を撒くために使用されることが多い散水車ですが、
弊社では劇用車・消防ポンプ車、はしご付き消防車の水利輸送車として使用される予定です。
ロケ現場や展示場で消防車での放水をする際に、
水場から離れていて水利が確保できないことが多いです。
一度に貯水できる量が限られていますが、
この車両があれば、どこでも放水可能になります。
実用化が決まり次第、ホームページ、こちらのブログにてまたご報告させていただきます。
夏休みのイベントで、涼しげで楽しい消防車放水イベントがたくさん見れるかも!?