5月2、3日のイベントにご参加頂き、誠にありがとうございました。
またぜびいらして下さいね。
5日、6日も各地でイベントがあります詳細は5月1日の記事でどうぞ
さて、本日はバイク日和のため、NinjaオーナーはHONDA GROMで
出勤いたしました。
オーナー好みにカスタムされております。
世界に一台だけのバイクですね。
5月2、3日のイベントにご参加頂き、誠にありがとうございました。
またぜびいらして下さいね。
5日、6日も各地でイベントがあります詳細は5月1日の記事でどうぞ
さて、本日はバイク日和のため、NinjaオーナーはHONDA GROMで
出勤いたしました。
オーナー好みにカスタムされております。
世界に一台だけのバイクですね。
4/19のイベントにいらして下さったお客様、誠にありがとうございました。
またぜひいらして下さいね。
さてその前日4/18、
弊社のNinjaオーナーと弊社のドライバーさんがSUZUKI SKY WAVEで逗子まで現地視察・・・
いえ、ツーリングしてきました。
バイク、お揃いです!!
と、言いますのもNinjaオーナーがドライバーさんに譲ったもの。
ちなみにNinjaオーナーは他にももう1台所有しています。
この日は風が強く、寒かったようです。
風にあおられ少々運転が怖かったとのドライバーさんが言っておりました。
ココアを飲みながら、城ケ島へ寄り、目指すは逗子。
目的は手作りビーカープリン専門店マーロウ。
Ninjaオーナーはこちらのプリンが大好きとっても大好き
二人で美味しい美味しいを連発して食していたことでしょう。
家族へお土産を買い、風が強い中帰路についたのでした。
『より安全・安心なバスをご利用いただくために』
映像業界の皆様に国土交通省によるルールの改正を知って頂くために動画です
モーターサイクルショーに行きました!!こちらをどうぞ
3/27、東京ビックサイトでモーターサイクルショーが行われました。
各メーカーの 最新車両やパーツ、カスタムバイクが展示されていました。
弊社のNinjaオーナーが気になったものを数点ご紹介します
↓KAWASAKI Z1000
↓HONDA SFA
↓白バイ(新型)
いつか弊社もこの白バイを・・・!!
春の火災予防運動(3/1~3/7)の一環で行われたイベント、
3月1日「ファイヤープラザin深川2015」に参加しました。
深川消防署主催で消防演習やはしご車乗車、救護や初期消火など
多くのイベント体験が行われていました。
会場の様子
まだまだ寒暖の差がありますね。
ストーブの中で電気ストーブが火災の原因として一番多いそうです。
就寝中やその場を離れる時はお気を付けくださいね。