Chicu×2 ともうします***

ハンドメイドしてます。日常の あったらいいな をかたちに。instagram:@hanenoiro

左義長

2015-01-11 16:33:51 | 日記
昨日は小学校の校庭で左義長がありました。



書き初めや、正月飾りを竹で組んで燃やします。



あっというまに燃え上がり、
すぐに終わっちゃうんですけどね(^_^;)


ひさびさにママ友たちともお会いできました。


年々、参加者も減っていく感じで
さみしいです。


せっかくの行事ですので
うちは毎年参加させていただいています。


おぜんざいもふるまわられ、
身体も暖まります。


子供たち
字は上達するんでしょうか?




いろいろと

2015-01-08 16:33:15 | 日記
ここのところ

食品の異物混入

が世間を騒がせてますね。


わたしは外食産業の食品衛生に従事してました。

そのせいか、このようなニュースはとても気になってしまいます。

今までも色んな食品問題がありました。


かいわれ大根が原因とされたO157

牛乳における黄色ブドウ球菌中毒

冷凍餃子の農薬混入

このあたりはかなり世間を震撼させましたよね。


いまのマクドナルトにおける様々な問題。

まだまだ広がりを見せそうですが…


ここから先は
わたしの個人的見解なので、
不快に感じる方がいらしたらごめんなさいですm(__)m

どうか受け流してくださいませ。


まず、
食品に異物が混入する
という事例を無くすることは難しいと思います。

食品をつくるのは人だからです。

問題を未然に防ぐため、食にかかわる会社は様々な努力と対策をしています。

それは間違いないと思います。

でも
それでもカバーできないミスはあると思うのです。

一番の問題は

食を提供しているということを忘れがちになってしまう。

ということです。

安全な食を提供しなければならない
ということが大前提なのですが

利益と安全

が天秤にかけられがちだということです。

会社が大きくなればなるほど

安全性の徹底は難しいのかもしれません。


実際にわたしが勤めていた時も

異物混入よるトラブルは少なくありませんでした。

原因究明→改善

はあたりまえなのですが、何が大事かというと

お客様に対する対応の仕方

なんです。


実際に、髪の毛一本の混入でDNA鑑定騒ぎに発展したこともあります。

店長の対応がお粗末で、お客様が激怒された結果なのですが…

逆に、いやがらせで虫を持ち込んで騒ぎ立てるというお客様も。

これも、もとはといえば店員の態度が気に入らなかったとのことでした。


ほんとにいろいろな事例がありました。


マクドナルドにしても
対応が問題だと思います。

これだけネットワーク社会になっている今、あの対応はお粗末すぎやしないかと…

いくら企業が黙っていても
人の口に戸はたてられませんもんね。



いかに素早く誠実な対応をするか。

いかにお客様に納得していただくか。

この反省をどのような形にしていくか。


この点に注目していけば
どんな企業なのかということがわかってくると思います。


今回の問題で
みなさんはマクドナルトから足が遠退きますか?


わたし自身は
あんまり変わらないと思います。

こういうのも
問題なのかもしれないですけどね。







まさかの

2015-01-03 09:32:57 | 日記
元日
2日


まさかの大雪!



宇治はめったに雪が降らないので
本気でおどろいています(^_^;)


初詣
初売り

どころじゃありません。

10センチはかるく積もっており…


車が出せません(T-T)


こんな時に限って
天気予報が的中するなんて(笑)


めったにない景色に
子供らは異様にはしゃいでおります。



あけまして

2015-01-01 12:35:39 | 日記
おめでとうございます。



昨年もいろいろな出会いがあり
感謝の年でした(*^^*)


ぶらさがりもん屋さんも
金沢と宇治とちょっと遠距離なふたりになりましたが
なんとか活動を続けていける目処がついた感じです。

たくさんの方に助けていただき
これまた感謝です。


たくさんの感謝を胸に
今年もよりいっそう精進していかなくてはと思っています。

ひきつづきよろしくお願いいたしますm(__)m


さて
わが家の年末年始は
それはもうあわただしく、忙しく過ぎて参ります(^_^;)

大掃除もそこそこに
餅つきをしながら、お節をかなりしっかり、がっつり作らなくてはならず…


あっというまに年始をむかえ
お墓参りに
挨拶回りに

親戚の集い

と続いていきます。


本家長男の嫁という立場が
身に染みる数日間をすごします(笑)


一度でいいから
なにもしない正月を過ごしてみたい!

というのが女衆の口ぐせとなっています。


今どき珍しい
がっつり正月なので
子供たちにはなにかといい経験なのではと思っていますが。


何はともあれ
こうやって無事に新年を迎えることができるというのは

やっぱり感謝ですね!