goo blog サービス終了のお知らせ 

Ti Amo Milla

気取り屋ベンガル猫親娘と虹の麓に住むワンコの話、その他雑感を気儘に書いてます。時折ボヤきます

ドラゴンフルーツ

2010年05月10日 | 風景
3年前に石垣島から持ち帰ったドラゴンフルーツです

ちっとも実を生らせることもなく棘も危ないので小さく枝切りしたところ
あらたに枝が出てきました。
孔雀サボテンの一種のようですがいつになったら収穫できるのかな








冬場は室内に取り込んで意外と手間がかかりますが名前のわりに
淡白な食感です







げんこつしてるミラの手・・・
手先まで豹柄模様が入ってます・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さやえんどう・・・

2010年04月30日 | 風景
さやえんどうがなりました。






次々と開花してます。





スイトピーの仲間なので可憐な花です。





そ知らぬ顔してるブラッキーです。
花より団子かな・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プランター植え・・

2010年04月13日 | 風景
スイトピーの代わりにサヤエンドウを蒔いたところ
こんなに大きくなりました。



朝陽は充分あたりますが午後からは日陰になるので開花するか心配です。



こちらは憂い顔のミラです。悩みでもあるのですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部屋からの風景

2010年04月09日 | 風景
体調を崩した友人のお見舞いに津久井赤十字病院に行きました。
7階の病室からは津久井湖が見えます。
右端に見えてる赤い橋は心霊現象の番組ではよく放送されますが
実際は都市伝説のようです。



左側の風景です。
リゾート地のようなロケーションでした。
静かな素晴らしい環境でした。



これはカンナの後ろ姿です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンクーバー銀メダル

2010年04月02日 | 風景
バンクーバーパラリンピックに参加されたアイススレッジホッケーの安中さんに
銀メダルを見せてもらいました。
ズッシリとした重量でとても綺麗です。



メダルの下に引いてある布地はカナダの先住民の方々が使用されてるもので
絵柄のデザインにはそれぞれの競技がなぞられていました。



日常生活ではとても物静かな方です。が、試合になると一変されるそうです。
出発前のお話ではメダルを是非持ち帰りたい、と言われてましたが
見事に銀メダル獲得!!
本当におめでとうございました。
ソチに向けて頑張ってください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする