陽気に誘われて久しぶりに丹波篠山市の大山宮の山野草撮影に。
今年は開花が遅いかな?と思い例年よりは1週間遅くしましたが、
ちょうど見頃でした😊

↑ 先ずは追手神社のユキワリイチゲ、日差しを受けて花開く

↑ 節分草の群生は圧巻でどれを撮っても可愛かった

↑ シベが可愛い

↑ 5mm程のちっちゃなセリバオーレン

↑ 老眼の目にはピントが厳しい

↑ 平日でしたが3~4人が来てました
今年は開花が遅いかな?と思い例年よりは1週間遅くしましたが、
ちょうど見頃でした😊

↑ 先ずは追手神社のユキワリイチゲ、日差しを受けて花開く

↑ 節分草の群生は圧巻でどれを撮っても可愛かった

↑ シベが可愛い

↑ 5mm程のちっちゃなセリバオーレン

↑ 老眼の目にはピントが厳しい

↑ 平日でしたが3~4人が来てました