2008年12月13(土)-14(日)に、JICA二本末訓練所で開かれた、
福島グローバリセミナー2008で、チュニジア班関さん、バングラデッシュ班澤井先生が、報告されました。
司会は、JICA二本末の表所長。
SV経験者やSV志願の方から、
・現地の人たちに日本のODAが見える形でのインフラ支援が必要
(現地コンラクターが落札すると、日本の顔が見えなくなる)
・ODAに対する否定的意見が多いのは、マスコミの問題もあるが、判りやすい広報が不足しているからだ
・援助してあげるのではなく人間としての倫理観から困っている人を助けるのは当然の行為
等々、活発な質疑が行われました。
福島グローバリセミナー2008で、チュニジア班関さん、バングラデッシュ班澤井先生が、報告されました。
司会は、JICA二本末の表所長。
SV経験者やSV志願の方から、
・現地の人たちに日本のODAが見える形でのインフラ支援が必要
(現地コンラクターが落札すると、日本の顔が見えなくなる)
・ODAに対する否定的意見が多いのは、マスコミの問題もあるが、判りやすい広報が不足しているからだ
・援助してあげるのではなく人間としての倫理観から困っている人を助けるのは当然の行為
等々、活発な質疑が行われました。