ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

松代ふれあい街歩き(大林寺&蓮乗寺)

2010-07-29 23:25:44 | さんぽ
この間、大林寺のことをアップする前に寝落ちた。それっきり忘れそうに…。

大林寺は大英寺のほぼ隣、自転車で1分。自転車って停めるところを探すのに結構手間取ったりするんだよね、歩いたらもっと早いんじゃないかと。

鎌原桐山&山里常山のお墓があります。
って、写真はこの2枚しかなくてマジびっくり。手ぬぐいスタンプラリーの対象じゃなかったからか、ファサードが気に入らなかったのか?


そして蓮乗寺は、大林寺の斜め前の位置関係。



真田六連銭がばばーーーん!と主張するこのファサード(?)は、長国寺と同じような形ですね。


ここには、佐久間象山のお墓がございますよ。

ところで、松代には象山神社もあるんだなー。やっぱり、神社は寺じゃないんだね。象山神社に祠でも作ってそこに墓を据えるってことはないのかな?
神仏分離で神社にも寺にもお布施が配分されるようにってことですかね。

今回は象山神社行かなかったんだけど、長野では有名な「学問の神様」として霊験あらたかでございます。受験生は必ず行きますよ、多分。
まあ、神社の歴史は佐久間象山と共にありますので、さほど歴史のあるものではなく、せいぜいここ150年くらいのものですかな。(調べてみたらナンとびっくり昭和生まれ!)

ってことは、県教育委員会と神社が結託しているってことか?
そういえば長野の人は佐久間象山のことを"象山先生"と呼びますね。
長野の県民性か、長野市民オンリーかはよく分らないけど、かなりコンサバ&ちょっと閉鎖的なところがあると思うんだよねー。
そんな中、この象山氏はかなり進歩的な人であったと思います。


でも、センセーチョーアンラッキーだったことに、暗殺された時に後ろから斬られたので、敵に後ろを見せた臆病なヤツということで、あんまりいい葬式ができなかったとか、保険支払われなかったとか(←ほぼ妄想)、教えてもらった記憶があります。

まー、そんなところで。

そうだ、そうだ、忘れていたことがあった。
改修工事をしていた真田邸のオープン日が決まっだそうだよ。
9月18日(sat)午後の予定だそうです。当初は3月⇒5月⇒8月⇒9月…。
9月も暑いと思うけどねー、8月よりは過ごしやすいよね。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツバメ観察記 | TOP | 牛タンハンバーグ定食 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | さんぽ