goo blog サービス終了のお知らせ 

じじい、無駄な抵抗はよせ!

無駄な抵抗はよせ! 
だが、一度きりの人生じゃ
映画のタイトルに触発されて、じじいの抵抗はいかに??

新婚旅行の行き先

2019-10-28 09:22:50 | 行きたい旅先
今の若い人たちは、どこに新婚旅行に行くのだろうか?

いや、新婚旅行などは行かないのかも知れないナ

我々の世代の旅行先は、宮崎県だったようだ。
宮崎県の日南海岸あたり。
新郎はスーツにネクタイ、新婦も明るい色のワンピースに帽子。
それが当時のスタンダードだった。

今は海外なのだろうか?
近場ではグアム・サイパン。

ちと頑張ってハワイ。

硫黄島やテニアンを選ぶ人は少ないかも知れないが、そこは
南国の島だが、全部、太平洋戦争の激戦地だった。
多くの将兵が死んでいる。

昔、テニアンに墓参に出かけた舅が怒って言っていた。
その島へ行く日本人は、せめて海岸で手くらいは合せてもらいたい、と。
舅はテニアンで弟を亡くしており、私も叔父をフィリピンで亡くしている。

機会があってマニラに船で行った時、バターン半島沖で海に献花をした。
もう自分は、叔父の3倍もの歳をとってしまった。

最後の大旅行

2019-10-28 08:45:53 | 行きたい旅先
もう間に合わないかも知れない

大分前に出かけたバチカンで、ドームに上る時に足がガクガク、息切れで何度も休みながら上った。
その時、気づいたのだ。
やはり、遠くへ行くのは若い内にやっておこうと。

しかし

あれから10年。
最近の海外旅行は予算の関係上近場で済ませている。
だが、どうしても、出かけたいところがある。

ザルツブルク

それも冬では無く、花の咲くころに行きたい。
年金生活者になってから、ヨーロッパはハードルが高い。
今までの欧州旅行は予算が少なくて済む冬ばかり。

今度行くときは 春から夏にかけて行きたい。💜
そして、できるならば、車で時間をかけて周辺の国も巡ってみたい。