
こんばんは。
夏休み明けの更新、待ちに待ってました〜😊
幽幻の月の計算までこなして(本当、これじゃ休んでないですよね💦)
夏休みお疲れ様でした!!


ゴーイングメリー号ならぬ、スワンシュークリーム号で
先生の帰還をお祝いしましょう🌟
顔なしキャラを自分に見立てて、皆さんもご一緒に♪
わっしょい!わっしょい!!お疲れ様でした〜!
先日の「情弱」についてのお話でしたが、
なんとなしにインスタで流れてきた静岡の記事を
目にしたんです。
宮城の実質水道の民営化。。。
へ?7月にやって良いよーと議会で可決??え?
2022年4月からやるつもり☆
8月19日には山本太郎氏も仙台中心地で反対演説……
え?コロナ、コロナで、そんなの知らないよ…??
コロナ前に国が水道を民間に託したいなーと言っているのを
ツイッターで見て、何でも良いから反対だったら
意見を書き込みにいけー!と盛り上がっていたので、
おっしゃ、水は大事!と国のサイトに意見を書きに行ったりもしてました。
他の地域は反対したけど、宮城だけOK出した…って💧
いやー、村井知事の自民腰巾着には参ったもんだ、と
思ってはいましたが…ここまでとは…😥
新聞は取ってませんけど、地方新聞のオンラインは
時々目を通してはいました。
…知らんけど??
昨晩見つけて、ええ?何コレ…とがっかりして
ちょっとだけふて寝して今に至ります。
アクシアくるくる。
ちょっと落ち着けました。
ぼーっとしていてはいけない。
情報は自分で取りに行かなくては。。。
皆さんのお住まいの地域も、知らないところで
何かが動いているかもしれません。
アンテナはって行かないといけませんね。
気を取り直して、ちょっと楽しい話は、
次は10月の誕生日会ですね!
そうです!円さんと先生の誕生日ですよ!!
今年は何しようかな〜♪と
次、頑張り更新はその辺りになると思います🙂
それでは、また🌟