bucato cafe

神戸元町のくつろぎカフェ

現在の店内個展情報

 

A.O  first exhibition

2010-01-09 00:20:52 | イベント情報
作家、大下あゆみさんによる、手作りアクセサリーの 
展示会をいたします!

どんなアクセサリーかは来てのお楽しみです!

心のこもった作品たちを是非見に来てくださいね~!!


<詳細>
2010.01.24(sun)~2010.02.06(sat)

※1/30(sat)は店内ライブの為、展示は一時中止となります。
※最終日は16:00までとなっております。

「僕らのブルース」yasuhiro takekoshi&yuumi eda exhibition

2010-01-02 18:22:47 | イベント情報

あけましておめでとうございます!!

今年もたくさんの店内個展が目白押しなんですが、
一月の個展情報です!

大阪の中崎町にある、カッコいいギャラリー、「oops! here I go again」
の竹腰康広さんと、アーティストの江田有未 さんによる展示会です。

凄く刺激になる展示会になると思います。
寒さに負けず、どしどし見に来てくださいね!!

1月30日にはライブもあったりしちゃいます!
  こちらもお見逃しなく!




<詳細>

oops! here I go again / gallery presents

僕らのブルース
yasuhiro takekoshi And yuumi eda exhibition


2010.1.16sat - 2010.1.30 sat

drawing , painting : 竹腰康広(oops! here l go again)、江田有未



パーティー
2010.1.30 sat open 18:00/start18:30

竹腰康広のソロユニット、Love letterのライブ。(今回はギターにカオリーニョ藤原。)
江田有未のライブペィンテング

会場: bucato cafe
料金:adv 1,000yen / 1,500yen(ドリンク代別)



竹腰康広(oops! here l go again)
1969年生まれ。大阪在住。1996年よりoops! here I go againというイベントを主宰。その後、橋本徹(suburbia factory/cafe apres-midi)、小西康陽(readymade)、堀内隆志(cafe vivementdimanche)、曽我部恵一(sunny day service)、向井秀徳(zazen boys/numbergirl)、渡辺俊美(the zoot16/tokyo no.1 soul set )、松田岳二(cubisimo grafico /neil&iraiza)、土岐麻子(cymbals)、次松大助(the miceteeth)、オクノ修(六曜社)、HARCO、豊田道倫、七尾旅人、友部正人、鈴木祥子、今野英明、小柳帝、小田島等、他いろいろな方やバンドを迎えて続けている。'05年、初めて東京でイベントを開催。こういう人たちに協力していただいて、フリーペーパーを'02年に発刊。現在2号目。'01年より'05年までUSEN DH-48chで選曲を担当。'04年、ハナコ・ウエストカフェで音楽のコラムを担当。
'06年より写真展ツアーを開始し全国を巡回。'07年、曽我部恵一と二人展を開催。そして、いろいろなアーティストに写真を提供。'07年、9月に中崎町にギャラリーをオープン。'08年6月より初のイラスト展ツアーで6カ所を巡回中。'08年、唄うことに目覚め、ソロ・ユニットLove letterを始動。  2010の幕開けにふさわしい神戸のbucato cafeに二人展開催。

http://<WBR>www.oop<WBR>s-note.<WBR>com


江田有未プロフィール
1985年生まれ、岡山県出身。2005年「なにかしなくては…!」と思い、絵を描きはじめ、毎日の生活と戦いながらぼちぼち活動中。2010年は突っ走る予定。【homesick!な展覧会】全国ツアー中(残り45都道府県)2007 アートストリーム inサントリーミュージアム[天保山] 出展 【ぴあ賞受賞】2008 【個展:大阪】edayuumi exhibition [homesick!]ホームシックな展覧会開催。アートストリーム inサントリーミュージアム[天保山]出展。2009 【個展:東京】edayuumi exhibition02 [homesick!]ホームシックな展覧会 ~ここが日本の首都なのか!?~ 開催【グループ展】踊るベーグル職人VS破産ガールズ 2DAYS。アートストリーム inサントリーミュージアム[天保山]出展☆すきなことはライブに行くこと、寝ること、人間観察、妄想、絵の構想がひらめくとき、線を引くこと、美味しいものを食べること、休みの前の日の家で過ごす夜、実家に帰ること。
http://<WBR>yaplog.<WBR>jp/tsur<WBR>ezurett<WBR>o