goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪ペラペライングリッシュ心斎橋店&おいしいカフェChu-Chu(チュチュ)ブログ

英会話カフェとおいしいカフェ両店の日々の出来事やイベント等の告知を書いています。

モッフルの行方

2010-10-25 14:33:19 | タピオカ&モッフル
今日は世界パスタデーだそうですそんなことは気にせず、
お昼にはお隣のスタ丼を頂きましたが
毎日何かといろんな日になってますね

昨日に引き続き今日もお天気悪いので、売上のほうは期待できそうに
ありません

今日の午前中はモッフルメーカーの営業さんが東京から来られ、
情報交換を致しましたこの会社さんは家具や家電を自社や

OEMで取り扱われておりますが、メインは輸入なので昨今の円高の
影響で、為替利益がかなりあったみたいです

モッフルが一時ブームになったのは2年前ですが、海外ではようやく
台湾での市場が開かれてきたとのことでした

タピオカドリンクが近年これだけ広まってきているのは当然と理解
していますが、モッフルはもう1回ブームが来るのか来ないのか
来なさそうですですが、自分の店で創意工夫次第で、「元祖モッフル」

のお店として再認知して頂き、足を運んで頂くのは不可能ではないので、
やりがいはありますね

来週は学園祭という年に1度のビッグイベントが控えているので、
万全の体制で迎えたいと思います


本日の英会話カフェは、京橋店がPM2時から営業中、吹田店は
定休日です

久しぶりの疲労感♪

2010-04-05 23:53:03 | タピオカ&モッフル
今日はよく働きました
まだ大学は始ってませんが、新入生や常連の中・高生がたくさん
来店してくれて、ワンマンオペレーションの限界を見ました
店頭にいっぱいお客さんが並んでいると、それを見た人達が
その後ろに並んでくれるのは有難いのですが、商品を作るのに
ある程度時間がかかるので、少し並んで帰ってしまうお客さんが
今日はたくさんおられました

さすがにこのブログでバイトを募集しても難しいですが、
平日3時~6時半くらいまで働ける元気な女子大生居ないかな

いよいよ明日から大学が本格スタートなので、今日みたいに売切れ続出
しないよう、明日も6時半起きで頑張って仕込みします

Good News!!

2010-03-25 13:12:04 | タピオカ&モッフル
今日は朝からビッグニュースが飛び込んできました
なんとうちの店の並びにある某大手ハンバーガーショップ、
マ○ド○ル○が4月末で閉店するというのです
うちにとっては、中学生高校生のお客さんがいつもうちに入るか
マクドに入るかどっちかみたいな感じなので、かなり大きな影響が
出そうです
先月は近くの吉野家が閉店し、今回またしても超大手が閉店
日本で2番目に店の入れ替わりが激しい地域であることは以前から
聞いており、実際この4年間で20件くらい閉店を見てきましたが、
今までで一番大きな出来事です次に同業者が入らないことを
期待しますが、こればっかりはわかりませんね
この不況下、明日は我が身なので気持ちを引き締めてやっていきたいと
思います




年に数回の出来事

2010-03-22 18:29:00 | タピオカ&モッフル
何が年に数回かと言うと、普段99%の確率で一日のうちに注文の
あるタピオカジュースの種類のNo.1はミルクティーですが、
夏のものすごく暑い日などにはごく稀にマンゴーフローズンの注文が
一番多かったりする日があります
あと寒い日に1,2度ですが、ホットのミルクチョコレートや
ホットのミルクココアが1番売れた日もありました
しかし今日、今のところのNo.1は「ミックスジュース」です
出数は14杯ミルクティーは9杯です
31種類のタピオカジュースがあり、今日のご注文50数杯から
考えても驚く数ですそしてミックスジュースは売り切れました
偶然が重なったかも知れませんが、別に大量注文があったわけでもなく
確かに以前に比べるとミックスジュースファンが増えてきているのは
実感していたので、嬉しい気分です

最近のヒットしている新商品はココナッツコーヒーですが、これからも
どんどん人気の出る新しい商品を、京橋店のオーナーさんと開発して
いきたいと思います

めずらしく

2010-03-10 18:56:25 | タピオカ&モッフル
今日は最近になくよく売れました
タピオカもモッフルも両方とも好調で、3時~5時くらいまで
店内は満席状態が続きました

まあこういう日がないと精神的にきついんで、たまには
3月に忙しい日があってもいいですよね

今日は英会話カフェのスタッフ希望でアメリカ人の女性が
来店されました近々トライアルで入ると思うので
そのときはよろしくお願いします

明日は5時~9時までの営業です
京橋店からマイケルと当店のアレックスの2スタッフです