goo blog サービス終了のお知らせ 

BypassBrog

日常と非日常の境目!
とどろけ俺たちのレジスタンス!

あけました

2005年01月05日 00時55分06秒 | 買い物・レンタル
ブログでは少し遅れましたが今年もよろしくお願いします。
早速、3日休みだったので初売りに。

実は、仙台のゲーマーズの場所が今までわからなかったので
今回探して行ってみました。
そこで獲た戦利品。


・フィギュア用ミルフィーユ&烏丸ちとせの衣装
・フォルテさんのフィギュア
・ミルフィー耳、ミント耳
・ラグナロクアンソロ
etc・・・・・





しめて壱萬八千円也。

今年は充実した年にしよう。

仙台にて

2004年12月21日 00時22分05秒 | 買い物・レンタル
「超 大魔法峠」(著・大和田英樹)
「ひぐらしの泣く頃に・アンソロ(2冊も。ゲームもやった事無いというのに)
あと、ラグナロクの○ロ同人誌何冊か。

あと、此間「KEY THE METAL IDOL」DVDボックス買った。

と、言うわけで

2004年12月09日 02時50分39秒 | 買い物・レンタル
本日、注文していた
「ドリームジェネレーション・アルフィー物語(文庫版ボックス)」届く。
ボーナスブックには、吉岡氏とアルフィーのメンバーの写真が。
吉岡氏、出川哲郎似ですな。
書き下ろし漫画も面白い。今はコンピュータでイラスト描いてるっぽいですね。
しかし、画風が20年以上たっても
変わらないって、すごいな・・・・。

ただいまのBGM
Bridge Over Troubled Water [Bonus Tracks]

メロンブックスと紀伊国屋(モール内)

2004年11月08日 02時45分05秒 | 買い物・レンタル
・ロザリオとバンパイア 1巻 池田晃久(月ジャンでいい場面があったので買ってみたはいいが大ハズレ)
・てんちょおのワタナベさん 2巻 刻田門大(出ないかと思われたが、何とか2巻出た)
・ぼくドラえもん 18号(あの名作「僕をとめるのび太」収録!ドラえもんはSFだと実感)
・あきらめない夢は終わらない 高見沢俊彦(今後の人生のバイブルになりうる)