ブライトフラワーズのブログ

仕事上花嫁様からのお写真、日々楽しい事あれこれ・・

桜のかわりに芝桜

2007年05月01日 23時37分30秒 | 季節のお花
だじゃれでも何でもなくて・・

桜を見に行きたい・・などと4月12日の記事に書いていましたが
遠出は難しかったので、比較的近場の秩父迄行ってきました。

池袋から初めてのレッドアロー号にて78分の小旅行。



とっても綺麗でしょう~

まさにピンクのパワー全開といった感じ・・

少々の雨でも人出はそこそこありました。



一緒に行った子は「ええと、これは何と言うお花でしたっけ?」なんて
何度も私に聞いてくる・・

確かにお花の名前を一度で覚えるのは難しいとは思いますが・・
聞かれても3度目位迄は私も平常心かつこの美しい芝桜を目の前にし、
優しい、あたたかい気持ちで答えていたと思う。

最後の方は「何度もすいませんが・・」なんて照れながらも聞いてくる。
芝生の芝に桜でシバザクラ!と最後の方は少々とんがりモードで答えてみる。
しかし、悔しいけれど、怒ってしまう私の方が未熟なのかもしれない・・・


芝桜・・・ハナシノブ科のフロックス属。
別名・・・ハナツメグサ
原産地・・・北米東部


芝桜は地面に沿うような形で咲いているので、とても愛らしいお花。
田舎の玄関付近や東京でも結構見る事が出来ると思います。


可愛い羊がいる『ふれあい牧場』なるものへも近寄ってみます。



可愛いんだけど雨のせいか、出てきてくれないのが残念。

モコモコして、動作もゆっくりで、羊もとても可愛い動物です

最新の画像もっと見る

コメントを投稿