オヤジの外遊び

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2022/08/17 のんびり行くか〜

2022-08-17 23:20:00 | 日記
8/16(火) 午前の部

さてと、朝メシ済んだし出かけるか。
ん〜、曇り模様だ。ま、いけるっしょ。

狙いはもちろん黒鯛。


魚は潮によって居場所が変わる。
だから広い範囲を撃たないとね。
機動性重視、軽量かつ最小限の装備で臨みたい。

ま、重いとトシだから疲れんのよね(- -メ)

タックルはスピニング
  ●ロッド、アジング用 7.3フィート
     -ライトアクション
     -レギュラーテーパー
  ●リール、Daiwa 2000番クラス
  ●ライン、PE0.6号(150m)
  ●ショックリーダー、フロロ12lbs

フィッシングバッグには
  -フィッシュグリップ
  -フィッシングプライヤー
  -ノットアシスト
  -ショックリーダー
  -PEハサミ
  -アシストケース(スナップ類)
  -ルアーケース(ルアーは10個くらい)

使うルアーはこん中から選ぶ。
  ●水面(サーフェス、トップウォーター)
    -ポッパー
    -ドッグウォーク
    -ペンシルベイト
  ●水面直下(サブサーフェス)
    -クランクベイト(直角リップ)
  ●表層〜中層
    -フローティングミノー
    -シンキングペンシル
    -シンキングミノー
    -スプーン
  ●底(ボトム)
    -リップレスクランク(バイブ)
    -ワインドワーム 
    -チャター
    -ワーム(直リグ、ワーム。セット済)

ま、夏だしトップ系、表層系が多めね。

他に
  -偏光グラス(目を保護するため)
  -速乾性素材の短パン🩳、中もね。
  -デッキ底のサンダル
  -キャップ
  -タオル
  -補給用の水分

ま、こんなもんか。
あと、オヤツも持ってくか〜😗


で、


満潮近くでゴロタ場に入ってきた本クロ。
手尺🫱で40ちょい

Maria のポッパー(50mm)で。

カバーから出てきて激しいバイト音で襲いかかってきた。
ナイスファイト❗️
ありがとう🙂


最新の画像もっと見る

コメントを投稿