
私が好きなターゲットは黒鯛。
中でもトップが楽しい。
やっぱポイントが大事。
黒鯛ルアーフィッシングに適した場所は
-市街地の小河川。
-河口の船溜まり周り。
なんせ浅瀬まで上がってくるんだからやる気のある子が多い。
私がよく行く小河川。

市街地の小河川は
1) 軽装でお手軽(会社帰りにチョイと)
2) アクセスが良い
3) 竿抜けが良い(あまり叩かれてない)
通行人多くて恥ずかしいから?
綺麗な個体。

チーバスも遊んでくれる。

たまにルアー丸呑みするくらいの
デカいシーバスがくる。

メッキ。
秋先の主役。
黒鯛が食う前にルアーを横取りする。

川幅は50mくらいまで。
ルアーは5〜7グラムくらいのものが中心。
フルキャストで対岸に届くくらいが良い。

川底はこんな感じだと良い。
砂礫とゴロタが入り混じるところ。
カニ、エビが潜んでいる。
大潮の最干潮時にチェック。

俺へ
市街地でやる時は後ろに注意。
ルアーを通行者に引っかけないようにね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます