goo blog サービス終了のお知らせ 

向う岸

そうはいくか。

今日散歩中に考えたことのメモ

2007-10-27 23:43:46 | 備忘録
なぜ日本人はこうなってしまったか。


・今の日本では、大人になることのメリットが少ない。
(子供でいる方が責任を取らなくてもいいし、わがままを言える。
 つまり分別のある大人が尊敬されない)

・かつては社会が無理矢理大人にする通過儀礼があったが、今はない。
(手っ取り早くイニシエーションを復活させる方法は徴兵制だろう)

・モンスターペアレンツは子育てを学校にアウトソーシングしている。
(外注に出すほうが効率がよく、リスクが減る。しかも義務教育ならタダ)

・亀田一家や沢尻エリカ、ブログの炎上は、普段身近な人間から受けている
 理不尽な行為に反論できないことへの不満から行われている。
(自分のブログに「切腹しろ!」と書いても、実際に亀田一家から報復を
 受けることはないという安心感)

・家族の絆なんて、携帯電話に負ける。
(だから無理矢理にでも結束を作らなければならない。仮想敵を作るなどして)

・製品の品質向上より効率やリスクヘッジを優先し、大量生産と大量消費を
 優先させたために核家族化、そして家族内の分断を招いたのは必然。
(一家に一台だったテレビは一人一台になり、携帯電話やパソコンと言った
 超パーソナルなアイテムの登場)

・つまりトヨタの「カイゼン」が全部悪い。
(ここ笑うところ)



まとまりがない。思考の連動がなされてない。
つっこみどころも多い。