昨日は本当に悲惨な事態におちいったが、中京最終のルアシェイアをオッズを見ずに買ったら複勝29.8倍というとんでもない不人気ぶりで3着入線。奇跡的に資金回復に成功して何とか今週も生き延びた。
弥生賞はマイネルチャールズが勝ち、大混戦の今年の3歳戦の中で一歩抜き出た地位に立った。4角でどうかと思ったが、直線を向いてしぶとく伸びて今回も後続を押さえ込んだ。レースセンスと勝負根性が優れている印象で、当面は安定した活躍を見せてくれるだろう。
中京記念はワンモアチャッターが実に惜しかった。シルクネクサスはいいポジションで立ち回ったが直線向いて伸びず。この馬は本当によくわからない。
オーシャンSについてはJAR謝罪するぐらいなら全額返還しなさいよという気持ち。残念なことになったサンアディユの冥福を祈る。
弥生賞はマイネルチャールズが勝ち、大混戦の今年の3歳戦の中で一歩抜き出た地位に立った。4角でどうかと思ったが、直線を向いてしぶとく伸びて今回も後続を押さえ込んだ。レースセンスと勝負根性が優れている印象で、当面は安定した活躍を見せてくれるだろう。
中京記念はワンモアチャッターが実に惜しかった。シルクネクサスはいいポジションで立ち回ったが直線向いて伸びず。この馬は本当によくわからない。
オーシャンSについてはJAR謝罪するぐらいなら全額返還しなさいよという気持ち。残念なことになったサンアディユの冥福を祈る。