さなだまる見てて,ここ何週か毎回泣いて目が痛い日曜日です・・・コミカルな前半とは違って後半はつらい。
辛すぎる。
あんな人生だったらわし,毎日泣いてぐれてるかも。
史実では昌幸は結構暮らしを楽しんだらしいけど。
そして今日は,「君の名は」を見てきたよ。
細かいネタばれは避けるけど,本当にもうね・・・もうね!!!!!!
隣のポップコーン食べてた高校生が,途中から食べるのやめて固まってたよ!! . . . 本文を読む
今日の朝・・・
ねむねむでツイッターを開いたわしは,おともらちが軒並み「!!!」の連続で息をしていないことにびっくりした・・・
もうねえ・・・
インスタ有難うー!!!って叫びたくなったよー!
ラビユウだよーー!!
ラビユウの背中合わせ!
★の先生のインスタにラビユウが背中合わせで登場してたのですよ。
本誌で同じページ・同じコマに入ることすら稀で,話がだいぶすすんで江戸で彼らが会話しているのを見 . . . 本文を読む
絵をまったく描かない日々が続いていますが,日5だけは欠かさず見ているおばちゃんむんこ。
アルスラーンも面白かったけど,今度の鉄血も面白い!
今ですね・・・仕事の関係で,2軒の家をいったり来たりしながら暮らしているんだけど,
週末帰った本宅で1週遅れで見てたら,先週ってば!!!
オルバが三日月の事を「俺を俺たらしめる存在」(てな感じのこと)を言ってて!
「ひいいぃぃぃーうひょおぉぉぉーなんだこの公 . . . 本文を読む
よくとうらぶで推CPどれですか?って聞かれるんだけど,わし,はっきりカプ萌えはしてない。
あえていうなら伊達組。2次のお話しがどれもこれも面白い。
しかし,数が多すぎてダメだ(ここらへん頭弱い人)
でも推しキャラは?って聞かれるとはっきり「蛍丸」って答えられる。
小さくてオニ強い!!ってのに弱いのは昔からなのよねー・・・誉泥棒だからあっちゅうまにレベル上がる楽な子だし!!
大太刀だから昔は,今剣 . . . 本文を読む
なんでお休みってあっという間なんだろうかとか,超基本的なことを考えたらこんな時間!!!!
です。こんばんは。
昨日「アリスのままで」見てきたです。
大学教授で旦那は医者,長女も長男も医者,次女は演劇をしているっつう絵にかいたような幸せな家庭のアリス。
なんだけど,ある日簡単な言葉が出てこない・通いなれた道で迷うなど次々に異変が起こり
お医者様にかかると「若年性アルツハイマー病」と診断されるのです . . . 本文を読む
PCは新しくしたんですが,ペンタ部とかいろいろまだ前の家においてるので,絵が更新できませぬー!!
ってあんまそんな大した絵でもないんですがっ!!
まあ毎日忙しいけど幸せです。
星の先生がインスタを更新してくださるので,本当に幸せな日々です・・・
ラビたんも拝めるし。
そんな毎日とは裏腹に(ってのでもないけど)4月頭から高熱が続く日々でした。
治ったけどもう・・・本当に熱があっても動けるんだ・・・ . . . 本文を読む
今年成人のみなさま,おめでとうございます~!!!
はるか昔に成人したむんこ,お祝い申し上げます。
そして,わしのフルネームは「けん・むんこ」
某素敵漫画家の方とは,関係ありません・・・久々だから書いとこ。
ところで!
サイコパス見てきた~!!!
ネタバレ含む感想から言うとですね・・・・
もう狡噛さんが!
狡噛さんが!!!!!!!!
タフ . . . 本文を読む
ギャーって声をあげました。
今日雨が降ってたんですね・・・
夜ご飯食べてたら,雨音がやけに近くからするのでいつも襖を閉めている和室を開けたら窓の内側から滝のように雨漏りが!!!!!
「ぎゃー!」って叫んじゃいましたよ!
慌ててビニール敷いてバスタオルで辺りを拭きとって,わたわたしてたんだけど,偶然家の人が2階のベランダ見てみようって言ったので見てみると!
雨どいがあふれてた!!!
「ぎゃー!」って . . . 本文を読む
サイコパス3話。
すいませぬ。
もうねえ,あの話以前にギノさんのタンクトップに目がやられて思考が止まってしまいました・・・
あれって,「父ちゃんリスペクト!」の結果だよね。
話は,「WC?」のメッセージが常守監視官の部屋から発見されたことにより,朱音ちゃんに疑いの眼が向けられるんだけど,朱音ちゃんは,それをカムイの仕業と感じ,収容施設にいる雑賀教授に助言を求める。
朱音ちゃんを嫌いな後輩ちゃん . . . 本文を読む
サイコパス2・2話感想
ってな事なんだけど!
なんか1話とだいぶ感じが違って,のっけから迷路にはまりこんだ感じする。
サイコパスをクリアにする薬があるんだったら・・・って事だけどあるんでしょ!?って思ってたもん!!
無ければ本当に色相曇らせてじゃんじゃん施設に収容される人たくさんいて,大変じゃないですか人間ってマイナスに転じやすい性質の持ち主多いと思うもん。
そして,ドミネーターでやられたあとの . . . 本文を読む
ハイキュー毎週楽しみにしているんだけど,みんな可愛いよね!!
今日は「かわいそうなイケメン」大王・及川氏が登場で,テレビの前に正座して見てたよ~!!
及川さん女子にキャーキャー言われてたね・・・中身あんなチャライのに。
ある意味ラビ臭が凄い人だよ。
しかし,むんこちゃんはいつもの主人公至上が出てて
もう日向に釘つけだったですよ視線釘づけ!!
可愛いよね!
好きなものに一生懸命な主人公,本当に輝 . . . 本文を読む
関東東北は大雪で大変だったようですが,皆様いかがお過ごしでしょうか。
わしんところは,雪とかなんとか全く関係なく
TIGER&BUNNY THE・ライジング見てきたよー!!
なんて言うか,新シリーズかと思うくらい新鮮だった。
アクション速いし,みんななんか面白い事で悩んでるし,2部の皆さんもメンツがいちいち面白いし!
そしてバニーちゃん相変わらず可愛いし!!
ブルーローズちゃんのお尻とかあれや . . . 本文を読む
だってさんらい○だから・・・
革命機ヴァルヴレイヴ最終回
エルエルフ!えるえるふうううう!!!!
以上。
て感じだったんだけど,で結局あの男の子は誰の子だったの!?
アードライちゃん!?
アードライの息子なのに髪の毛えるえるふカットってのどんだけホモやねん!?
えっと違うの!?
あ結局革命期ヴァルヴレイヴはハルエルの悲劇だったんだよね?
エルエルフがヒロインで間違いないんだよね!?
よ、よ . . . 本文を読む
最初から殴り合えば良かったのにコイツら!!!
てなった革命機ヴァルブレイヴ・・・
なんかすっきりしない。
ハルトのうじうじモードもなんか駄目だし,
エルたんの恋する男子っぷりも共感できないし
わしは若い頃の感覚を亡くしたのか!?って思ってたら
フォロワさんがついたで「紙芝居みたい」って呟いてて「そだよ!」って思った(笑)
なんか毎回印象がバラバラすぎて,共感できないのです。
☆の先生の絵を見た . . . 本文を読む
革命期ヴァルブレイブ20話。
なんかこのアニメ見るたびにストレス溜まっていくわ。
こないだまですごく面白かったのに,急につまらなくなった。
降り幅大きすぎて困る!!
エルエルフのちゅうに病もふーってため息つきたくなるし,(ご飯くらい食え。そして着替えろ!多分臭い・笑)
周りの国のおっさんたちも,ドルシアのあのサキさんを串刺しで血がどばーっとか…そんな怪しい映像見せられて「どういう事ですか!?サ . . . 本文を読む