
先日、試作版ができたのでアップして幹事メンバーにチェックをお願いしていました。
どんな反応が返ってくるのか楽しみでした。
結果は…
予想外の良い出来栄えなので…さらに、
別に家庭用のテレビでも見れるように「DVDビデオ」でも焼こうということに。
「予想外」とは、ちょっと引っかかるのだが…
まぁ、結構気合い入れて作りましたのでね。
恩師への花束贈呈とか最後のシメの前にポケットホルンでみんなと校歌を歌ったり…
その辺りは、録音しておいたので、スライドショーの音源としても活用、
シャッター音も入れて記念撮影の雰囲気も出しました
なんといってもiMovieを使いましたからね。簡単につくれます。
ところが…
まぁ、良かったと安心したのもつかの間
さらに話はエスカレートしまして…
「DVDビデオ」の方は、当日都合がつかず欠席だった方にも送ろうとなったのです。
(返信ハガキで欠席と連絡を返してくれた仲間のことです。ホルンのFeちゃんも)
そうなると、当日いなかったわけで…
このまま記念写真を見ても、「誰が誰だかわからない」…と!
確かにそうです。改良の余地が出てきました。
そういえば、先日Fe氏に集合写真をメールで送ったときも、そんなこと言っていましたね。
思い出しました。
そこで、スライドショーで「名前と顔が一致する工夫」を加えることにしました。
もうひと頑張りです。
今夜もホルンはちょっとお休みね〜
(^_^)v
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事