
先週から「さつまいも焼酎」のお湯割りをチビチビと飲んでいます。食前酒って感じですね。
身も心も温まります。
ところで…
なぜ、焼酎にお湯を注ぐのではなく、お湯の中に焼酎を入れて割るのか…
理由は??ですが、九州の方ではそうするとか?
焼酎の良いところは、かなり薄めて飲んでも香りがあって身体に優しいところです。
しかも原料の違いで味もさまざまですね。
黒糖とかお米の焼酎もありますけど、、やっぱり麦が一般的でしょうか。無難ですね。
そんななか、、私のお気に入りは…「落花生焼酎」。
「落花生」と言えば、千葉です。そしてなんと、その名も「ぼっち」です。(私のニックネームと同じ)
先日の温先旅行のとき千葉の友人にお願いしたのでした。(こちらでは売っていないので…)
さつまいも焼酎がおわり…いよいよ「ぼっち焼酎」…あす開封で~す!
あぁ~あの落花生のほのかな香り…また、久々に味わえるんだ! ( ^ω^ )
追記
アマゾンでも購入できることを知りました。
Hot…これで、一安心です。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事