
ネットサーフィンしていたら…
いったいどんな検索で私のBlogにたどりつくのかと、 アクセス解析をしていたら、いつのまにか...

旅のお供に…ピッコロホルン
pìccolo Horn… おもちゃみたいで可愛いホルンです。 それでも、れっきとしたハイB♭管です。...

いよいよです。。13管の初合わせ
13管アンサンブルの初合わせが近いのです。 そんなわけで、今週はもっぱらその練習です。 通...

グラン・パルティータ…その4
今日グランパルティータの初合わせでした。 練習なのですが、本番みたいに緊張して上京しまし...

グラン・パルティータ初回合わせの…余韻です
昨夜は、グラン・パルティータ初回練習録音の編集作業に追われていて、ブログを書くどころか...

「バセットホルン」って知ってました?
先日のblog「グランパルティータ…4」。 『オーボエ、クラ、バセットホルン…ファゴット、ホル...

舌炎 (・・;)
今朝は、なんでもなかったのに…。 夕方から舌先がピリピリする。鏡で見ると赤くポチッとでき...

これから、ホルンでカラオケの練習です!
インフルエンザ予防接種で来院される方が多いようで、 薬局も1時間ほど遅くに終わりました。 ...

ホルン浴2015
ホルン浴。 今まで私にとって大事な暮れの行事でした。 …ホルンに感謝を込めて。。。 まぁ、...

スメタナのミステリーゾーン?? (・_・; ♪
スメタナの交響詩「ボヘミアの森と草原から」..の練習で、よく迷子になってしまう箇所があり...