「エルガー朝の歌」本番間近の軌道修正
MさんのリクエストでT氏がホルン6重奏にアレンジした「エルガー朝の歌」。 この曲がプログラ...

失敗からの学習。2.指揮者を立てないアンサンブルと自覚せよ!
オケ練習では、指揮者がいて、音楽づくりを提示してくれます。 なにより、指揮棒で、あるいは...

失敗からの学習。1.何故アンサンブル練習では普段のように吹けないのか?
私が主宰のゼプテットなので、練習当日は進行の段取り(時間配分やら録画録音セッティング、...

失敗からの学習。序論
ゼプテット練習3の録画を観ていて、、 途中で、酔いが醒めてしました。 あら? ホルンの音色...

ゼプテット練習3の録画チェック
練習録画のチェックといっても、なかなか楽しい。 昨夜、練習風景の動画と音源をそれぞれ編集...

ゼプテット練習3を終えて。
ゼプテット練習3終えて、帰宅途中。 ただ今、新幹線です。 それにしても、充実感たっぷりの...

ゼプテット練習3はアレキでいきます!
前回のゼプテット練習2は、オールドクルスペを使いました。 初めての練習室でしたが、おそら...

無地のキャンバスもいいもんです。
先日ブログでもさらりと書きましたが、 画材屋さんで、F4サイズのキャンバスを購入しました。...
母の裁縫は確かです!
昨日は日中の気温は29℃でした。 歯医者さんの後、駅前で買い物して昼過ぎには帰宅しましたが...
デンタルクリーニング2018.5
しばらく歯のメンテナンスをしていなかったので、お気に入りの歯医者さんに昨日のうちに予約...