
縄文ドキっ!
上京ついでに縄文展に立ち寄りました。 夏休みにですから、混雑が予想されましたので、朝早く...

水差しの…赤いトマトと枯れ葉っぱ
上の写真は、ひと月前の撮影です。芯どめしたミニトマトの上部を試しに水差ししておいたら、...

久々の腰痛(・・;)
昨日の朝。 寝起きから腰が痛い。 前の晩は、とても肉体疲労感がありまして、帰宅後には何も...

誕生日に、日本最高気温更新(熊谷41.1℃ )とは…
とにかく暑い日が続きます。 東京でも40℃を超えた地点もあるとのこと。 こちら北国でも連日35...

土用の丑の日2018は、ゼプテットならぬセブン!
なぜ、日本国民はこぞって絶滅危惧種に近い食材を食べるのだろうか………なんて全く思ってもいな...
水曜出勤日の朝
普段から、水曜は定休日なので、iPhoneのアラームは、月、火、木、金、土曜にセットしてあり...

ゼプテット練習4は初のトレーナーレッスンでした
メンバーMさんの伝手で、素晴らしい音楽家との出会いがありました。 音楽大学でも教えている...

縄文の美に…魅かれます!
もともとはそんなに歴史に関心が高いわけでもないのですが、歴史と言うよりサイエンスの観点...

仕事帰り 大雨で在来線 運転見合わせ。
仕事帰り。薬局近くのバス停で、在来線が大雨で運休になったばかりとiPhoneで知った。雨雲レ...

憧れの大先輩は健在です!(^.^)
昨日、ホルン仲間のSzさんと一緒に首都圏のI交響楽団のマーラー9番シンフォニーを聴きに行っ...