コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (山小屋)
2025-05-17 08:46:17
ワニグチソウ・・・
赤塚植物園で見たことがあります。
先日、ここを訪ねる予定でしたが、天気が悪くて
延期になりました。
 
 
 
ワニグチソウ ()
2025-05-17 11:09:59
私も11日に見てきました。
株数が減っていたけれど、生存していました。
 
 
 
こんにちは (KAEDE)
2025-05-17 14:18:01
下膨れ?の筒状花なのですね。
どこが“鰐口”かと調べたら苞のこととか。
なかなか難しい見立てのようです。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2025-05-17 17:01:10
コメント有り難うございます。それは残念でしたね。まだ咲いていると良いですね。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2025-05-17 17:02:18
コメント有り難うございます。ここでは以前より少し増えたように見えましたが、別の生育地では消滅してしまいました。
 
 
 
KAEDE様 (多摩NTの住人)
2025-05-17 17:03:56
コメント有り難うございます。ナルコユリの形とは少し違いますね。鰐口は苞葉とセットです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。