コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ミゾホオズキ
(
楽
)
2022-07-20 07:21:16
ホオズキと名前につくものの、普通のホオズキとは、だいぶ異なりますね。
花はお出かけして見たことがありますが、果実は初めてでした。
楽様
(
多摩NTの住人
)
2022-07-20 07:46:28
コメント有り難うございます。花の姿はホオズキを想像できませんが、果実を見ると納得です。ホオズキよりかなり小さいです。
ミゾホオズキ
(
山小屋
)
2022-07-20 09:13:21
山ではオオバミゾホオズキを
見かけます。
同じような実ができるのでしょうか?
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2022-07-20 09:35:12
コメント有り難うございます。オオバミゾホオズキは見たことがありませんが、同じ仲間で果実も似ているようです。
ミゾホオズキ
(
かえで☆
)
2022-07-20 10:42:37
ミゾホオズキも、オオミゾホオズキもお気に入りですが・・・
果実迄は撮っていませんでした。
今頃なんですね~この様子がホオズキなんですね。
了解です。
でもどちらもかなり遠方で、直ぐに確認に行けません。
いつか見たいものです。ヾ( ̄▽ ̄*有難うございます!
かえで☆様
(
多摩NTの住人
)
2022-07-20 13:57:37
コメント有り難うございます。花だけ見たらホオズキの名前はわかりませんね。果実も見られると良いですね。
こんにちは
(
風
)
2022-07-20 18:35:07
ミゾホオズキを見た時、トレニアの花に似ていると思いました。先輩から頂いた鉢に、勝手に生えていて、最初は何かわかりませんでした。
こぼれ種から勝手に、何年か育ちましたが自然消滅しました。
風さん
(
多摩NTの住人
)
2022-07-20 18:47:46
コメント有り難うございます。確かにトレニアやアゼナの雰囲気がありますね。これは沢沿いなど常に水が流れているような場所が好みのようです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
花はお出かけして見たことがありますが、果実は初めてでした。
見かけます。
同じような実ができるのでしょうか?
果実迄は撮っていませんでした。
今頃なんですね~この様子がホオズキなんですね。
了解です。
でもどちらもかなり遠方で、直ぐに確認に行けません。
いつか見たいものです。ヾ( ̄▽ ̄*有難うございます!
こぼれ種から勝手に、何年か育ちましたが自然消滅しました。