コメント
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2022-07-16 12:46:28
やはり舌状花がずいぶん小さいですよね。
茎の立ち上がり方も違いがあるんですか、毛の生え方はあまり参考にならないような。
私も一時期随分探していましたが未だ見つけられず。
 
 
 
コゴメギク (かえで☆)
2022-07-16 13:21:30
成程これが…コゴメギクですか~♪
舌状花は1㎜、これもかなり小さいですね。

今迄 積極的に観察して来ませんでした。
これは足を止めて覗き込まないと~ですね。
少しその気になりました~有難うございます!
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2022-07-16 15:51:36
コメント有り難うございます。これはハキダメギクと全然違いました。半ば諦めていましたがやっと見ることができました。
 
 
 
かえで☆様 (多摩NTの住人)
2022-07-16 15:54:23
コメント有り難うございます。度々探してもハキダメギクばかりで諦めていましたが、地元情報でやっと見られました。舌状花はとても小さいです。
 
 
 
ハキダメギクとの違い (ディック)
2022-07-16 16:08:41
自分のブログに2008年頃、コゴメギクとハキダメギクの見分け方の議論の流れが残っています。
今回、それを読み直しました。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2022-07-16 17:41:25
コメント有り難うございます。葉の形状にも違いがありますが個体差があるのでなかなか見分けにくいです。毛の有無も判断基準のひとつですが、ここでは単純に舌状花を比較しました。
 
 
 
こんばんは (山ぼうし)
2022-07-16 18:33:50
ハキダメギクは見ますけど、コゴメギクは聞いたこともない・・・と思っていたら、ハキダメギクはコゴメギク属でした。ということは、同じ仲間(属)の代表種はコゴメギクということなんでしょうね。見てみたいものです。
 
 
 
山ぼうし様 (多摩NTの住人)
2022-07-16 19:41:46
コメント有り難うございます。長い間、このコゴメギクを探していましたが、やっと見られました。やはり属の親分は見ておきたいですね。
 
 
 
コゴメギク (ohisama)
2022-07-16 21:28:41
こんばんは。
多摩NTの住人さんは横のつながりが多くてこうして珍しい花にも出会えて良かったですね。
ハキダメギクも名前はちょっとですが、かわいらしい花ですね。
 
 
 
ohisama様 (多摩NTの住人)
2022-07-17 07:40:47
コメント有り難うございます。これは半ば諦めていた花でしたが貴重な情報でした。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2022-07-17 09:23:06
コゴメギク・・・
ハキダメギクはよく見かけますが、
これを見つけるのは難しそうです。
山では今頃コゴメグサが咲いているのでは
ないでしょうか?
 
 
 
コゴメギク (とんちゃん)
2022-07-17 10:44:20
見てみたいです~
ハキダメギクよりかなり小さな舌状花なんですね
見つけたときは感動に震えたことでしょう!!!
 
 
 
Unknown (koyuko)
2022-07-17 10:59:22
コゴメギク 小さくて可愛い花。
見つけるのが大変ですね。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2022-07-17 12:15:58
コメント有り難うございます。コゴメグサは見たことがありませんでした。
 
 
 
とんちゃん様 (多摩NTの住人)
2022-07-17 12:18:34
コメント有り難うございます。ハキダメギクとはずいぶん印象が異なりました。
 
 
 
koyuko様 (多摩NTの住人)
2022-07-17 12:19:25
コメント有り難うございます。これは初めて見ました。
 
 
 
Unknown (かぜくさ)
2022-07-20 00:27:59
コゴメギク、知りませんでした!
可愛いですね♪
ハキダメギクも好きなのですが、コゴメギクを見てみたいです。
 
 
 
かぜくさ様 (多摩NTの住人)
2022-07-20 07:44:24
コメント有り難うございます。ハキダメギクはそこらじゅうにありますが、コゴメギクは当地では少ないです。そちらでも見られると思います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。