コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ヒメフタバラン (とんちゃん)
2021-04-14 16:08:00
これはとってもいいですね
なんかユーモアも感じます
両手で顔を隠しているように見えました。
後ろに反り返ってる! 特徴ありますね
 
 
 
とんちゃん様 (多摩NTの住人)
2021-04-14 16:31:12
コメント有り難うございます。アップにすると更に可愛いですね。水泳選手がスータト台から飛び込むようにヒジを耳に当てている姿に見えます。
 
 
 
色々一気に (地理佐渡..)
2021-04-14 19:08:28
こんばんは。

ヒメフタバラン/イヌエンジュこの二種は
見たことがありません。カラスビシャクは
我が家の庭でも見ますが、さすがにまだ見
られません。そちらは早いですねぇ。
 
 
 
地理佐渡..様 (多摩NTの住人)
2021-04-14 19:14:41
コメント有り難うございます。どちらも個体数は少ないようです。カラスビシャクはこれからあちこちに出てきますね。
 
 
 
Unknown (alplant)
2021-04-15 00:04:18
珍しい花に出会われましたね。最近自然に懐かしい野生の花が復活しているのに時々出会います。嬉しい事ですね。
姫では無い、日本のオドリコソウが各地で開花してきましたね。花の名前が植物の姿にピッタリでいつも感心します。
 
 
 
alplant様 (多摩NTの住人)
2021-04-15 07:17:57
コメント有り難うございます。初めて花を見ることができました。オドリコソウも咲いてきましたね。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2021-04-15 08:01:07
多摩NTの住人さん
おはようございます
実にユニークな花ですね
他に例えようのない花で、感動しています
世の中には、見たことのない珍しい花がまだまだあるのですね
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2021-04-15 08:27:08
コメント有り難うございます。本当にこれは不思議な形でした。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2021-04-15 09:00:26
ヒメフタバラン・・・
確かにユニークな姿です。
どこかで出会ってみたいです。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2021-04-15 13:42:23
コメント有り難うございます。これは本当にユニークな形でした。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。