☝️はナニをやっているのかというと....
典型的な国鉄時代のほぼ群青色の座席色を調色中の図
今の仕掛かり車両の(一つ)115系の、です😑
2015年だか16年だか....
その辺りに発売された品番98224シリーズのHG製品です
製品は客室がグレーのまんまで殺風景きわまりないので、
万人受けする国鉄時代の群青色にシート部を塗るわけです😤
昨夏、大幅リニューアルのうえに発売された品番98437は
その辺りをコストを考慮した割にはバランス良く纏められていて
客室部は床も含めて青系で統一されているんですがねぇ
👇は調色に使った塗料で左から二番目のフラットベースは🆖🙅
エアブラシでこれを添加するとノズルがフン詰まって塗料が出なくなる
まぁ言ってみりゃこれは樹脂の塊ですからこんな物が通路に入れば
考えなくてもノズルが詰まるのも当たり前なわけです😵
今回着手したのは98224と附帯する増結セットを含めた東ヤマ所属の7両編成
見出し写真の通り既にクレオスの缶スプレー「ガルグレー」色で吹いてあり、
その後シート部を露出した状態でテープとゾルを使ってマスキング済み
ボックスシート間と通路部は簡単な直線状なのでテープを切り出し
ドア周辺部分はマスキングゾルを付属の刷毛で塗布しました。
んでもって👇が一回目塗り
フラットベース添加が災い転じて福と為すという奴で、
ノズル掃除後にフラットベース無しで再調合した色が
塗装面が既にザラザラなので薄い希釈でも塗料が乗ってくれました
続く