偏平足

里山の石神・石仏探訪

日本の石仏174(2021-08)

2021年08月08日 | 


■発行・日本石仏協会 〒254-0031神奈川県平塚市天沼7-59-305(中森)TEL0463-24‐0203
■発売・青娥書房 〒101‐0051東京都千代田区神田神保町2-10-27 TEL03‐3264‐2023
■2200円
【表紙】阿弥陀岳の阿弥陀如来/長野県茅野市の八ヶ岳(田中英雄)
【写真】▼三吉大神/秋田県男鹿市福川の山神社(中森勝之)▼移りゆく下界(阿弥陀如来)/広島県尾道市因島の白滝山、密にならないでくださーい(十六善神他)/広島県三原市小泉町の龍泉寺(新井るい子))▼観音原聖観音野仏/長野県塩の道、双体道祖神/神奈川県川崎市多摩区枡形の廣福寺(高橋俊昭)▼満面の笑み/長野県長野市西長野往生地の往生寺(小川洋子)
【特集】山の石仏
▼山の薬師―峯・温泉・東北の山・羽山・米山―(田中英雄)
▼秋田県大平山三吉大神を追って(中森勝之)
【石仏論考】
▼禁芸碑の分布をめぐる一報告―最勝山真高寺の「禁芸術売買輩」から―(星野岳義)
▼巡拝供養塔の諸相―埼玉の事例から―(南川光一)
【石仏探訪】
▼2021年干支の牛石像を訪ねて(長島誠)
【本邦石造物研究の歴史Ⅱ】
▼幕末より大正中期の研究者(嘉津山清)
【石仏の風景】
▼坂口和子さん名誉会長ご就任にあたって(小坂泰子)
【あらかると・私の石仏案内】
▼湖鰡供養塚/秋田県男鹿市船越字八郎谷地の八龍神社(高橋弥生)
▼守屋貞治・佉羅陀山地蔵菩薩/長野県箕輪町木下の法界寺(下平武)
▼後藤義光の延命地蔵/千葉県南房総市大井の大徳院(三明弘)
【誌上講座】
▼石仏入門28「日本石仏図典」補足Ⅱ(門間勇)
【会員の広場】▼小江の赤観音/長崎県諫早市高来町(中野高通)▼坂上高通の墓碑/宮城県石巻市(榊田大力)
【石仏談話室】第294回4月▼小川洋子「子抱地蔵をたずねて」(前川勲)▼中森勝之「弁才天の多様な像容とそのルーツを探る」(門田春雄)
【第42回石仏公開講座】8月28日(土)東京西巣鴨・大正大学
▼小島隆司「観音の女神性―庶民信仰の流れのなかに―」
▼下平 武「民間信仰の中の動物石造―オオカミを中心にして」
▼加藤和徳「羽前の庚申異様塔―三尸(三彭)塔と一座塔を中心に―」
▼小高春雄「房総の大名・旗本墓」
(石仏公開講座は新型コロナ蔓延のため中止としました)
【その他】▼コラム・青森県堂ヶ平山の山の神▼2022年石仏写真展作品募集▼石仏交流▼第131回石仏見学会案内/千葉県市川の石仏▼第132回石仏見学会案内/埼玉県川越市の石仏▼一泊石仏見学会案内/群馬県板倉町と館林市の石仏巡り▼賛助金▼▼編集後記(田中英雄)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石仏公開講座2021 中止 | トップ | 石仏989高間・大黒天(群馬)... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。