偏平足

里山の石神・石仏探訪

日本の石仏160

2017年02月06日 | 



日本の石仏160
■発行・日本石仏協会
 〒224-0037横浜市都筑区茅ヶ崎南1-3-10-409(前川)
 ℡045‐943‐4409
■発売・青娥書房
 〒101‐0051東京都千代田区神田神保町2-10-27
 ℡03‐3264‐2023■2000円+税

【表紙】半魚人(人形)のショケラ持ち青面金剛像・宮崎県日向市東本郷、門川町川内(贄谷岳和)
【写真】如意輪真言の如意輪・埼玉県熊谷市下奈良の観音寺跡参道(門間勇)
【’16日本石仏協会写真展より】
 ▼関山の弥勒菩薩・新潟県妙高市関山(岡田均)
 ▼羅漢像・神奈川県箱根町仙石原の長安寺(三代川千恵子)
 ▼やさしい地蔵・東京都杉並区今川の観泉寺(入澤サタ緋呼)
【巻頭随想】
「日本の石仏」160冊は協会の財産、汗の結晶を活かしたい(坂口和子)
【特集・生業の守護神】
 ▼豊蚕祈願と石仏
  -長野県中信地区の大国天・道祖神・蚕神とのかかわりから-(窪田雅之)
 ▼群馬県における養蚕と蚕神信仰(角田尚士)
 ▼石造愛染明王塔の庶民信仰の流れを追って
  -江戸・甲州・下総の事例から-(三代川千恵子)
【石仏論考】
 ▼置賜の近世「磨崖仏」巡拝-青面金剛像と文字塔を中心に-(加藤和徳)
【会員の広場】
 ▼島根県隠岐郡西ノ島の石仏(遠藤康子)
 ▼三重県内の天明八年銘を有する五神名地神碑(正富博行)
【私の石仏案内・あらかると】
 ▼志賀の大仏・滋賀県大津市滋賀里甲(黄瀬三朗)
 ▼高萩の蚕影三神像・埼玉県日高市高萩(門間勇)
【誌上講座】
 ▼石仏入門⑭日天・月天・火天・風天(門間勇)
 ▼「石」を知る㊽大阪の石(小松光衛)
 ▼石仏写真と私㊼「犬も歩けば棒に当たる」と多様性を求めて…門間勇さん(杉本康希)
【石仏談話室】
 ▼熊本県の石造仁王像-高野幸司(中森勝之)
 ▼藤枝市と静岡県東部の石仏-中森勝之(前川勲)
 ▼私の好きな石仏-三明弘(岡田均)
 ▼彫刻系石工の石材・石造物の歩み―小松光衛(中野高通)
 ▼善光寺型六地蔵-大久保修(前川勲)
 ▼東京都の庚申塔事典-石川博司(中森勝之)
【その他】
▼第110回石仏見学会報告・東京都日野市程久保地域と万願寺地区を巡る(小島隆司)▼一泊見学会報告・群馬県前橋市を中心に赤城山南麓の石仏巡り(中森勝之)▼石仏交流▼第41回総会案内▼平成29年度石仏見学会予告▼第113回石仏見学会案内・さいたま市緑区の石仏▼一泊見学会案内・静岡県富士山南麓の石仏を訪ねる【コラム】▼丸石道祖神の台座から丸石が出現(岡田均)▼生業の神仏が鎮座した山から(田中英雄)▼栃木・女体山の仁王(田中英雄)▼編集後記


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 屋上菜園・野鳥 | トップ | 八千代新川千本桜17-02 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。