goo blog サービス終了のお知らせ 

戦萌録

軍艦と萌えを糧に生きるミリヲタの日記。
ちなみに宇垣中将とかは特に出てきませんので…。

FORTUNE ARTERIAL その2

2008-02-25 04:52:49 | 萌え
諸君、私はエロゲーが好きだ
諸君、私はエロゲーが好きだ
諸君、私はエロゲーが大好きだ
(以下略)

少佐の演説の汎用性は異常。




はい。
先日、ようやくフォチュアテ(世間ではフォアテリの方が通りがいいのかな?)をクリアしたので感想などを。以下クリアした順に。
『FORTUNE ARTERIAL』は2008年1月25日に発売です。
紅瀬桐葉
クーデレさん。
前にも言いましたがデレ時の攻撃力は非常に高いです。ただつよきすのように途中で完全にデレに転換するわけではなく、クールを維持しつつ2人きりの時にデレになる方式なので、あらかじめご了承を。私としてはこっちの方が好きですね。
シナリオは完全にハッピーエンドというわけではなかったです。彼女の境遇を考えると止むを得ないと思いますがね…。


『FORTUNE ARTERIAL』は2008年1月25日に発売です。
悠木陽菜
悠木妹。
某友人にストライクど真ん中なキャラでした。並み居るヒロインの中では少々地味ではありますが、吸血鬼とかの設定を無視するなら、主人公とくっつくのが一番しっくり来るヒロインではないかと。あとHシーンでのエロレベルが妙に高かった気が…。おまけのあれは某友人も喜びそうだ。
シナリオもキャラに合わせて普通な感じでまとまっておりました。悠木姉との結び付きが強かったですな。


『FORTUNE ARTERIAL』は2008年1月25日に発売です。
悠木かなで
悠木姉。
あけるりで言う遠山さん的な性格ですな。いいお姉さんだ。オーガストの伝統「ロリキャラには帽子」を見事に踏襲しております。
シナリオは悠木妹と同じように普通な感じの展開でした。まぁ一般人サイドであるこの姉妹は普通に徹する、というスタンスでしょう。何気に会長閣下のエピソードが一番最後に挿入されてましたがね。


とりあえずこの辺で。あとの2人と総評は長くなるので次回にします。
つーかえらい時間になっちまった…。

FORTUNE ARTERIAL

2008-02-08 16:10:02 | 萌え
先日ようやく買って参りました。←題名


財政難のため少し迷っていましたが、八月信者としてプレイしないわけにはいかないので地元のゲームショップで購入しました。
ちなみに脳内議会では反発が予想されたため、職員の給与一部カット(ゲーセンやらその他の娯楽費削減)と不採算物件の売却検討(バイト探し)を今後徹底して継続する、という譲歩案を提示して理解を得ております。



さて、そんなわけでさっそくプレイしてみましたが、さすがは丁寧な作りで定評のあるオーガスト。システム、演出は非常にレベルの高いものになってますな。
前作でもほぼ完成されたものだったのに、さらにそれを改良、強化している点はさすがです。もうここまで来ると残されているのは目パチ口パクの実装くらいしかないですな。まぁこれをやると動作が重くなりそうですから、私としては別にいらないかなぁと思いますがね。
背景も前作同様多数用意され、昼、夕、夜、雨の差分もばっちりでした。さらに体育祭、文化祭でも特別の背景が用意されています。背景厨にはたまらん作りでした。
まだ1人しかクリアしてないのでシナリオに関しては今回は自重しますが、前作と比べると1人当たりの分量が少ないようですね。どうやら真ルートがあるようなのでそこが長い可能性もありますが。…でもニコ動のコメントを見る限り全体的に短いっぽいなぁ。
ちなみに前作は全クリアに41時間かかってますが、今回は30時間くらいになると予測してます。
絵は…もう言及する必要もないでしょう。べっかんさんGJ!

とまぁ現段階ではこんな感じです。今回はどんなワールド展開が待ってるのか…。楽しみだ。




以下リンク。
『FORTUNE ARTERIAL』は好評発売中です。
↑ちなみにクリアしたのはこの人。クーデレさんです。
デレ時の攻撃力は重装甲のバイタルパートをぶち抜くほど。弾薬庫誘爆に注意せよ!


メーカーへのリンクは前作のバナーで貼っときます
↑オーガスト公式サイトへ。

ロリっ娘は罠でした

2007-12-31 02:25:29 | 萌え
どうもこんにちは。

皆さんはソ連軍がアフガニスタンに侵攻した日(12月24日)はいかがお過ごしだったでしょうか?
彼女さんと甘甘な1日を過ごした勝ち組さんもいれば、自宅で寂しくカップラーメンをすすった負け組さんもいるでしょう。
ちなみに1979年のソ連軍はカブールの市街地と空港を占領するので忙しかったようです。アミン涙目。


かくいう私の方は某ブログの方がすでに箇条書きにされてるので、スルーします。フッ…客観的に見れば負け組でも主観的に見れば勝ち組だぜ…。

というわけで、本日の話題はソ連軍が(ryした日に買ってきたコットンソフト新作「ナギサの」のネタで参ります。ちょうど昨日全部クリアしたので。







えーまず各キャラルートの感想から…。攻略した順番にいきます。
まさかの感動系シナリオで来たロリっ娘
岩波千果
元気系ロリ後輩。ボケ担当。
共通ルートではボケまくって主人公にデコピンくらったりする元気な娘さんでした。
しかし個別に入ると一転、若干鬱なシナリオに突入。そして最後は感動的な流れで終わりました。
なんというか…
これ最初にやっちゃダメだろ!?
今回は好きなキャラからやってみるかと思って、フタを開けてみればなんだよこの良シナリオは!!
クソ!シナリオが木緒なちさんだと分かってれば回避できたかもしれないのに…。やっちまったぜorz


お嬢様に憧れる男前な漁師の娘
柳生あおい
金髪ツインテールツンデレ。エセお嬢様。
実にテンプレな感じのキャラですが、共通ではいい味出してました。
グッドファックはねーよw
個別は…実にライトなシナリオでした。
いい青春だ。


誘ってるのか天然なのか分からないエロ先輩
沢木水守
お色気担当先輩。ちちがでかい。
共通でも個別でも常にエロいことになってました。
エロシーン4回の時点で完全にエロ担当と言うのが分かりますな。
ただ、シナリオ中に『星の王子さま』のくだりを入れてきた辺りは秀逸だったかなぁ。
ウナトミーさんはサナララでも『銀河鉄道の夜』を朗読するシーンを入れてましたから、そういう手法がお好きなんですかね。


ぽんこつ史上最大の努力家
早川夏生
ぽんこつさん。髪色もピンクでそれっぽい感じ。
主人公やその他にいじられるという立ち位置は従来のぽんこつさんと変わりませんでしたが、最後の展開はちと予想外でした。
ただのぽんこつさんで終わらないところが良かったですね。思わず「よう、頑張りはったな…」と言いたくなりました。
ニコ動で夏生は最後の方がいいというコメントがあったので、最後にしましたがどうやら正解だったようです。




えーというわけで総評ですが、
最初っからクライマックスだぜ!フゥハハー!!

普通に良かったんです…。背景も膨大な量が用意されてて、きゃるみぃさんがんばったんだなぁ、と思いましたし、演出もけっこう凝ったことやってたし、何気に前作のキャラがちょこっと出てきてニヤリとしましたし…。文句はないんです。
でも…いきなりクライマックスはやめて…お願いだから…orz





教訓:エロゲをやる時は事前にどういう攻略順がいいのか調べておくべし
特にコットンの作品は誰がシナリオを書いてるのかを調べておく。


いい教訓になったよ…。





つーか今年最後の更新がエロゲの話かよ…。

相変わらずGJなOP曲

2007-11-23 02:07:25 | 萌え
今日は単なる宣伝です。
そこ!社員乙とか言うな!純粋な信者としての行動だ!


えーコホン。
さきほどコットンソフト最新作『ナギサの』のOPムービーと主題歌が公開されてました。
曲は紹介ムービーの時もちょこっと流れてましたが、改めて聞くといいですな。
Elements Gardenは毎度良い曲を作るなぁ…。
個人的にここはねこねこやコットンの時は特に良い曲を提供しているような気がしますがどうでしょうか?
「ただの信者補正じゃねーか」と言われそうですが…。


資金をどう捻出すっかねぇ…。箱は高過ぎたorz


しかしエロゲで声を聞くのは君のぞの茜以来だな、みず…
AWACS
スケルトンW!SAMにロックされている!


ぱとりおっとたん
ブシューーーーーーーーーーーー!!

Skeleton W
ちょwwwまだ「みず」しか言ってないのにw
ていうかパトリオットとかどんだけオーバーキ…















きったねぇ花火だなオイ
どーーーーん…
















声優さんの名前は「晴海あくあ」さんです。くれぐれもお間違えの無きよう…
↑公式。18禁注意。

マラカイボ100%石油

2007-11-12 23:49:02 | 萌え
ベネズエラはOPEC加盟国です。←題名


えーめずらしく連続更新です。
コットンソフト新作「ナギサの」の体験版をやったので簡単なレビューでお茶を濁します。

とりあえず、ナツメグ的なくだらない(もちろんほめ言葉)日常シーンは健在のようでよかったです。
個人的にコットンに求めていることは
「エロなどいらん。ネタをよこせ」
なので、これは良い傾向ですな。
もちろんあるに越したことはありませんが、エロなど他で補完できますしね。某友人には悪いですが、たとえば「ま~ま○ぇど」とか?
まぁそれぞれ方向性が違うってことで一つお願いします。

…しかしさらっとDDDネタを入れてくるとは…。なかなか新鮮なネタを使うな…。
あと千果さんが石油ネタを言ってましたが、なんというねこねこ時代の遺産。泣けるなぁorz


まぁとりあえず購入検討枠に入れとこう。


デコピンってけっこう痛いよね。
↑18禁注意。


○今日のIPA○
初級シスアドの合格発表が近付いてまいりました。11月14日正午頃発表予定。
まぁ午前午後ともに8割の私は心配する必要はないですがね。
でも記入漏れやミスしてたら俺オワタ\(^o^)/になるな…。おそろしい…。

ええ娘や、ええ娘やでぇ~

2007-09-12 17:18:30 | 萌え
【ニコニコ動画】[C72] FORTUNE ARTERIAL プロモムービー(高画質版)


ご覧の通りオーガストの新作「FORTUNE ARTERIAL」のプロモーションムービーでございます。そこ!「ニコ厨自重」とか言わない!

さすがはオーガスト。レベルの高いデジタルな演出は健在のようです。
今からwktkだZE!



しかしかなでさんや白さんはいい感じにロリっ娘でつるぺ…
AWACS
スケルトンW!インカミン、ミッソー!ミッソー!









Skeleton W
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!



























orz



↑18禁注意

今年のコミケ

2007-08-19 20:49:06 | 萌え
萌え猫α氏も書かれていますが、私もコミケネタを一つ。


今年も有明で行われた夏コミ。今日が最終日だったので、すでに帰路についている方も多いかと思われます。
いくつかのヲタ系情報サイトを覗くと今回の夏コミは相当凄かったようです。オタロードBlogさんの情報によれば1日目の来場者数は過去最高クラスの
17万人
だったらしいです。
さらにコミケ関係者の話では最終的には20万人を越えた可能性もあるとのこと。
年々来場者数が増加傾向にあるコミケですが、いい加減ビッグサイトのキャパも越えそうな感じですね…。いやすでに越えているのか…?


他にも色々なブログや情報サイトで写真とかが紹介されてるので、見てみると面白いかと思います。ちなみにこれらを見た私の率直な感想は
「なんというタフネス、バイタリティ」by アルベール・ジュネット
来年は行きたいなぁと思ってますが、体力低下の著しい私は耐えられるのだろうか…?

とりあえず参加した皆さんはお疲れ様でした。



○今日の通販○
通販の方ですが、とりあえずコットンソフトは事前申し込みですでに注文済み、ゆずソフトは先ほど注文完了しました。オーガストはまだですが、もうちょっとしたら開始されるでしょう。
ゆずソフトのビジュアルファンブックがすでに品切れになってたのが少し残念ですが、まぁ主目標であるサントラは注文できたのでよしとします。一般販売もされるようですしね。

夏コミのグッズ出揃う

2007-08-02 02:30:08 | 萌え
どうもこんにちは。ニート生活が板についてきたスケルトンWです。
…いい加減バイトしないとXBOX360用の資金が…。


さて、今年も例の祭典が近づいて参りました。
今年は財政状況がレッドシグナルを示しているので直接行きはしませんが、通販できるところが大半なのでそれで済まそうかと思います。
えーとりあえず今回の品目をリストアップしてみましょう。


ブース番号421「オーガスト/ARIA」
オーガスト/ARIA 夏コミセット2007 3000円

これはもはや恒例ですな。
テレカ、フェイスタオル、携帯ストラップ、ドラマCD、ミニうちわと盛りだくさんなのにこの低価格。毎度オーガストのイベント販売物は安価で助かります。
ドラマCD以外は新作のフォチュアテにシフトしてますね。
個人的に新作は姉妹のちびっこお姉さんがいいのではないくぁwせdrftgyふじこlp;



ブース番号131「ラッセル」(ゆずソフト)
「E×E」夏パック 4000円
「ぶらばん!」オフィシャルノベル 1000円

こちらは「E×E」ネタで来ました。パックの中身はサントラとオフィシャルファンブックです。丁度、ED曲が欲しかったのでばっちり買おうかと思います。
ノベルの方は雑誌掲載の中ノ島妙嬢のアフターストリー+書き下ろしの海老原みなせ嬢のアフターストリーとのこと。なんでもエビの妹が出るらしいのでwktkです。



ブース番号113 「コットンソフト」
コミケセット 3000円

去年の夏コミは行ったのに売り切れ、冬コミは通販に期待するもなしと惨敗を重ねましたが、今回は通販をするらしいので突撃します。
内容はまずナツメグとレコンキスタのボーカル曲も含めて全て収録したサントラですね。レコンはソフト自体は買ってませんが曲が良かったので買いですな。
問題はもう一つの「セリスのダジャレ100連発CD」。
………。



コットンやっちまったZE!!
これはあまりに無駄すぎるorz
正に声優の無駄遣い。でもそんなコットンの心意気に乾杯です。
あとはおまけのポストカードとうちわですね。ポストカードには早くも次回作のキャラが写ってます。次回はスタンダードな学園物のようです。


以上ですね。
合計金額は11000円
これに別途送料、代引き手数料などが加わるため13000円前後と推測されます。
やはりバイトしないと危険だなぁ…。






え?ゆずソフトのグッズが抜けてる?
HAHAHA!そんなことあるはずが…






!?

E×E オフィシャル抱き枕カバー「籠 夏希」 8000円






























そんな金も勇気もねぇよチクショウ!!

E×E方面の戦闘は終結した模様

2007-06-24 23:02:40 | 萌え
どうも。
最近はニコニコ動画にハマり過ぎていい感じに堕落しているスケルトンWです。
べ、別に楽しいから見てるんじゃないからね!流行に乗り遅れないためなんだから!


まぁそんなツンデレは置いといて、けっこう前ですがE×Eを全クリしたので今日はその総評などを。


貴船"大口径砲搭載姐さん"未緒
えちぃ姐さんでした。まったくけしからん胸です。
あとおっさんがひどかった…。実際あんなことを実行したら明るみに出て、公安とかに追いまくられるだろうに…。あとラングレー(CIA)も嗅ぎ付けそうだ。

あともう一人準ヒロインということで神御霊円さんも攻略できましたが、こっちはバトルの「バ」の字もないただの学園モノのシナリオだったので割愛します。まぁおまけだしね。



さて、総評ですが…やはり…


かわええ…


Skeleton Army Pratoon
ダメだ背後をつかれた!迎げダダダダダダ!ブツッ!
メイデイメイデイ!至急航空支援を!聞こえていたら応答せドーン!
部隊の40%が負傷している。前進も後退もできん!
どうなってる!たかが髪を切っただけのロリっ娘だぞ!?
Skeleton Army HQ
やはり我々の手に負える相手ではなかったようだ…



脳内部隊が全てを語っております…。
総評じゃねぇよ!というツッコミはスルーで…。





↑相変わらず18禁注意。

夏希かわいいよ夏希

2007-06-04 20:32:47 | 萌え
はい。今週思いっきりゼミ発表ですが、何もやってないスケルトンWです。
戦史叢書を図書館で借りてきたはいいが内容どうしよう…。




まぁそれは置いといて先日発売されたばかりの「E×E」ですが、私も買ってまいりました。で、さっそく20時間ほど廃人プレイして2人クリアしたので感想などを。


野宮"ザ・ツンデレ"悠…
メインヒロインと思われるツンデレさんを最初にやりました。
これまたなかなかのツンぶりで「こりゃ某友人はキレるだろうなぁ」と思ったり。
クールぶってましたが、意外と弱点が多い感じでしたね。方向音痴だったし。


籠"なべやかん"夏希…
Skeleton W
髪を切ったぐらいで、この私を墜とすことはできくぁwせdrftgyふじこl
Skeleton Squadron
隊長が墜ちた!!


可愛すぎましたorz



シナリオの方は正直期待してませんでしたが、しっかり描写されてたので良かったです。
まぁ若干主人公は負傷しすぎだと思いましたが…。
ともあれ背景やら効果音やら演出やらも高いレベルでしたし、個人的には良作の部類に入るかと思われます。

さて次は姐さんだな。どんなストーリーになってるのやら…。




ゆずソフト第2弾『E×E』2007年6月1日発売

↑毎度ながら18禁注意。