goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

神頼み☆

2010-10-18 23:41:00 | 葉っぱ隊
やるだけやったら、あとは縁とか運とか神頼みとか。
そんなこんなを信じるしかないのです。
そしてまた、いつものようにコツコツやってゆけばいいのです。
やめずに続けてゆけば、いいのです。



でも、神様・・・
こんどこそは・・・



どうか、
お願い・・・



てってれー様・・・
どうか、どうか・・・

個展をします。

2010-10-14 01:54:00 | 葉っぱ隊
私、個展をします。

壁画の個展をします。

来年の夏の終わりを予定しています。

場所も、なんも決まっていませんが、するぞッて気持ちはばっちり決まっています。
今から場所探しです。
そんで、準備です。
いろんな人を巻き込むことになると思いますが、よかったら巻き込ませてください。
いろんな詳細は、おいおいお知らせします。

なんも決まっていない幻の個展告知をしたのは、とりあえず、めっちゃええ壁画個展にしたい意気込みをお知らせしたかったのです。

来年の夏の終わり、遊びにきてくださいね。



葉っぱ隊

2010-10-10 23:53:00 | 葉っぱ隊
最近、ギフトショーでの嬉しい後遺症が続いています。
いや、もう、ほんとにありがとうございます。
今ちゃんと決定したのが、3件の私の作品のお取り扱いのお店とサイトです。
お店などのご紹介は、きちんと納品がすんだらしたいと思います。

それにしても、3件とも、ただの3件じゃないのです。
本当に私の作品を気に入ってくださり、前々から知ってくださっていたり・・・の方々で、作品たちをとても大切に思ってくださる皆さんなのです。
そのお気持ちが、会話やメールのやり取りからも感じられて、あぁうれしいなぁがんばりたいなぁと思わせてくれるのです。
ああああありがたすぎる・・・!
まずは納品。
しっかり頑張って作品作りに励みます!!

他にも絵本のことや、壁画のことや、なにやらジワジワと動き出していることがあるのです!
でも、なんせ私ビビリンボウですから、やっぱり本決まりにならないと発表できないのであります。
そんなこんなが全部うまいこといったら、夢みたいです。
夢が現実になるのでしょうか。
夢が現実になったらどうなるんやろうか。
寝てても起きてるみたいな感覚?
もう、ふわふわしちゃいそうですね。

でも、ほんとに、ジワジワジワ~と、地味にですが何かが動いていってる気がするのです。
何かがなんだか今までと違う気がするのです。
だけど、気のせい将軍かもしれません。
そん時はそん時ね。



そんな私の最近の趣味は・・・
激写☆
葉っぱ隊の激写です。



気づいている人もいることと思います。
葉っぱ隊はいろんなところにひそんでいるのですよ。



さりげなく、
駅のホームで電車待ちをしていたり・・・



さりげなく、
お店でお好み焼きをやいていたり・・・



さりげなく、
ビールついでくれていたり・・・



それをグビグビ飲んでいたり・・・!

気をつけて!
あなたの周りにも葉っぱ隊がひそんでいるはずです。

私は葉っぱ隊を集めて森を作ろうと思っています。
見つけたら激写しに行くので教えてくださいね。

どんなに激務でも、私はしっかり遊ぶのです。
夏からの「海に行きたい!」「海でアハハハハをしたい!」夢を現実にするのです。
海に貝殻と葉っぱ隊を探しに行ってきます。
たぶん、そのうちに。




新番組☆

2010-10-09 11:36:00 | 葉っぱ隊


画伯の新番組が始まりました。
デザイン画があがったのであります。

「うっかり! 忘れん暴将軍!」
特徴・・・すぐに忘れる
特技・・・なんでも忘れる
長所・・・忘れて水に流してあげる
口癖・・・「あっ!忘れた!」「まっ、いっか!」



毎週夜8時から☆
見てね!
忘れたらごめんね~

すみ博

2010-10-08 09:57:00 | 葉っぱ隊
万代池公園で「すみよし博覧会2010」が10月9日~ン11日で開催されます。
通称「すみ博」だそうです。

歴史や文化など多彩な魅力をもっている住吉区が、その魅力を発信するために平成19年から開催していたイベントだそうです。
アートブース、コンサート、野外映画会、お茶会、写メール展、区内ギャラリーでの展示会、まち歩きツアー、ライブペインティングなどなど、イベント内容も盛りだくさんになっていました。

私は11日(月)10:00~15:00のアートブースに出展させていただきます。

万代池公園は、毎年5月に開催される帝塚山音楽祭で通っている公園です。
まるごと池が主役の、なんとも斬新な公園だと思っています。
すみ博での出展は初めてですが、楽しんできます♪

お時間ありましたら、ぜひ遊びにいらしてくださいね!