goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

さくさく納め

2010-12-28 00:31:00 | さくさくツクール会
アトリエここちさんでの工作教室「さくさくツクール会」は27日で今年最後の教室になりました。
なんか、ずっと前からこうしていたように思うけれど、さくさくツクール会は今年の4月から始まったんやねぇと、びっくりどっきりと振り返っていました。
27日は絵本作りをしました。
まずはだいたいの流れをつかんで頭のネジをゆるめられるように、ミニ絵本を作ることになりました。
そこで、絵の具を使ってお絵描きです。
お絵描きしている間に、生徒さんはキャラクターが決まっていったようです。

じゃぁーん☆
生徒さんの描いた絵☆

ミニ絵本のキャラクターの「かざんちゃん」だそうです。
かわいい♪
続きは来年になりますが、どんな絵本になるのか楽しみです!
もちろん私も一緒に作っていますよ。
私のはコニャニャチワ絵本です。
出来上がったら生徒さんのと一緒にご紹介しますね♪
えへへへへ~。

私の、ゆるゆるのゆる~い教室に、あたたかいまなざしとひろーい心でもって通っていただいた生徒さんや体験の生徒さんたちにとってもとっても感謝です。
いちばん楽しんじゃったのは私だったような気がします。
えへへへへ~。
来年も、物づくりを愛する気持ちをダダもれにしながら、一緒にさくさくを楽しみたいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。



そのあとは、メロメロパンチちゃんたちと、お絵描き。
私の製作机をステキングに彩っていただきました。
どんどんカケカケ~っつってね♪
ありがとうねー。

みかんの皮もコーディネート☆
えへへへへ~。

さくさくリスマス

2010-12-24 12:49:00 | さくさくツクール会
アトリエここちさんでの工作教室「さくさくツクール会」のこの頃。
やっぱり冬です。
季節感をたっぷり味わっています。


こんな帽子を作ってみちゃったりしました。
これは指編みでとても簡単なので、1回の教室で出来ちゃうのです。
帽子のサキッチョにはぼんぼりをつけてかわいく仕上がりました。
とってもあったかいのよ~。


さらに指編みでこないなヘアーバンドも出来ちゃうの♪


色違い♪
いろいろ作って身につけて、楽しく防寒できたらいいですね。


そしてそして、
昨日のサクサクでは、クリスマスやっちゅうことでカード作りをしました。
名付けて「自分大好きクリスマスカード」
まずは、サンタさん、トナカイさん、ツリーさんの衣装を着てそれぞれ写真を撮ります。
その3枚の写真をその場でプリントして、自分のクリスマスコスチュームのコスプレ写真をもとにカード作りです。

折り紙やシール、毛糸、貝殻、などを自由に使ってのオリジナルカード。
皆さん夢中で作業。
もくもくと作業。
ぶつぶつと独り言が多くなっちゃいます。(特に私)


ほんで、できあがり~☆


それぞれ全く違うカードが出来上がって見せあいっこです。


1枚のカードに全部の写真を盛り込む豪華版もグッド!

自分が主役ってゆうのがちょっとはずかしかったりもしますが、いいんですよーいいんですよー。
あなたが主役です!
あげてももらっても嬉しくなっちゃうハッピーなカードになったと思います。
誰にあげるのかなぁ~誰にあげよっかなぁ~。

楽しいクリスマスを過ごしてくださいね☆


スーパーフライ

2010-11-04 18:32:00 | さくさくツクール会
こないだの工作教室、サクサクツクール会ではヘアアクセを作りました。

かぎあみでお花を作って、かぎあみでひもを作って、つなぎあわせて・・・
いつも私がつけているやつを見よう見まねで一緒に作ってみましたが、めっちゃかわゆいのんが出来ました!


毛糸は自分で選んでくみあわせましたよ。
ほらほらかわいい~


私はこのヘアアクセのことを、スーパーフライとよんでいます。

次回11日(木)のサクサクツクール会では、指編みの毛糸の帽子を作ります。
寒くなってきたので、毛糸のオシャレが楽しいです。
自分で作るとさらに楽しいです。
体験でもOKなので、作ってみたい!と思ったかたは是非☆是非☆


オイルバー

2010-10-18 18:40:00 | さくさくツクール会
14日の工作教室サクサクツクール会では、オイルバーを使ったカギ絵をしました。
キャンバスにいろんなカラフルなアクリル絵の具をぬってぬってぬりたくって・・・
そして、その上から真っ黒なオイルバーをぬってぬってぬりたくって・・・
そしてそして、釘や細い物でカリカリ・・・とひっかいて絵を描いていくのです。
クレヨンでも出来ますが、オイルバーを使うと、なんか、アーティストな気分♪
ほんでもって私はこのオイルバーのにおいがとても好きなのです。
クンクン。。。


最初はペチャクチャおしゃべりしながら作業していましたが、だんだん夢中になってきて、教室の中はカリカリ、カリー、カリカリ・・・、と、釘のひっかく音に包まれていました。
生徒さん曰く「この音がたまらんわー」ってなことでした。
たしかに、静寂の中のカリカリ、落ち着きます。
音も楽しみながら、ひっかいたところからのぞくカラフルな色にも嬉しくなります。


思うがままに描いた、生徒さん作品です。
下地を濃い色にしてしたところには、ピンクのオイルバーをぬってカリカリしましたよ。
にゃんともワンダフルな作品になりました。


写真じゃわかりにくのですが、カリカリしたとこと、してないとこと、モコッと立体感もあって、見ていて面白いのですよ~。

ただ、オイルバーは手でヌリヌリするので、手が半端なくきたなくなります。
そして、オイルだから、なかなかとれません。
でも、そんなことは気にならないくらい楽しいオイルタイムでした☆
そうそう、汚れても、いつかはとれます。

次回28日(木)のサクサク教室では、スーパーフライとかがしているような頭に巻くヘアーアクセを作る予定です。
ご興味ある方は一緒に作りましょ♪

マイペン作り♪

2010-09-24 01:05:00 | さくさくツクール会

9月からアトリエここちの教室の場所がかわりまして、ひろーくひろーくなりましたよー☆


9月は2回ともボールペンの色塗りをしました。
生徒さんは、前回自分で形を作ったボールペンに。
体験さんは、私が作ったボールペンに。


気のせいかな?
サクサクに来られる生徒さんは、なんか思い切りがイイ。
色塗りとかに迷いがない。
すごいなーと見とれながら。


気のせいかな?
体験さんまで、迷いがない。
ガツガツと色塗り・・・。


そう、迷いがない!
愉快に色塗り♪
すんばらしいね~。


完成!
こちらはぢゅうさんの作品☆
めっちゃええ表情やなぁ~
どの子もいい!!


こちらはりんかちゃんの作品。
天才☆
やっぱりかなわないなぁ~。
そして、なんか本人に似ているよね♪


ほのかさんの作品。
こちらは全部形作りから自分オリジナルです。
自由やなぁええなぁ~と惚れ惚れ♪
私はちょいメタボなあの子がお気に入りです☆

里親ではなく、我が子ペンは愛着も格別だと思います。
かわいがってあげようね~。

サクサクの時間が足りないくらいの、充実サクサクです。
10月もサクサクしちゃいますよ~。