goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

MEXICO日記~オーレィッ!~

2011-03-10 00:43:00 | MEXICO日記
メキシコのレストランも屋台もぜーんぶ大好きだったけど、一番うわぁーーーってなったのはココ!



ここここ!
お店全体が闘牛場になってるの。
テキーラやらビールやら、ズッラーーーってならんでて、なんしかもう、雰囲気に圧倒☆



しかもしかも、
マリアッチが現れて、生演奏してくれたの。
メキシコの音楽は優しくって陽気で、いつまでも聞いていたくなる心地よさで、なんしかもう、サイコーでござる。



ほんでこれ、
たしか真昼間やったはず。
平日の昼ごはんでっせ。
贅沢やなぁ~



ほんでなんと、
闘牛ごっこタイムみたいなのがあって、ボーイさんに呼ばれたらカウンターに立ちあがってオーレィッゆうて闘牛ごっこするんです。
なんか私、呼ばれてしもうたんです。
ノーと言えない日本人は照れ照れながら、闘牛させてもらいましたとさ。



ほんなら、
わたしも・・・



ちゅぱれぴっちょ~~~ん!
祭りじゃ祭りじゃぁ~

MEXICO日記~グワナハト~

2011-03-08 00:59:00 | MEXICO日記
MEXICOで私が行った観光地は2ヶ所。
そのうちの1ヶ所がグワナハト。

私が滞在してたのはレオンという街です。
そこから車でブイーンと行ったところが、グワナハト。



グワナハト!
めっちゃ街がカラフル!!
グワナハトは、ほんっとに、ひと目惚れしましたよー。

誰がグワナハトのことを話しても「あの街大好き」って言うわけがわかります。



街並みが・・・
建物が・・・
いちいちかわいい!!



ほんっまに・・・
まったくもって・・・
いちいちしびれる!!



ぷらぷらお散歩しているだけで、幸せな気持ちになりました。
全てを視界に入れたすぎて、目がシパシパしました。



日が暮れてゆくのもステキなんだ!
これまった!!
心に染みいる夕暮れでした。



こないなところで一杯ひっかけられちゃうんだから、たまりません。
たまったもんじゃありません。
夜景をおかずに、ご飯何杯でもいけちゃいますね。



トイレの看板までもが輝いて見えます。



神様も両手広げて包み込んでくれます。



愛してる、グワナハト☆

MEXICO日記~即席美容室~

2011-03-02 23:58:00 | MEXICO日記

一緒にメキシコに行ったあさかちゃんは美容師さんなのでアール。

私がバックパックに筆をしのばしていたように、あさかちゃんはハサミをしのばせていたのでアール。

そう、ハサミとあさかちゃんがいたら、どこだって美容室なんです。
リビングでゴミ袋をかぶせてチョキチョキチョキ・・・



ジャスミンもチョキチョキチョキ・・・
あさかちゃんはスペイン語もはなせるので、「どんな感じにする?」と、会話しながらチョキチョキチョキ・・・
かっこええなぁ~



エミリアノもチョキチョキチョキ・・・
背が足りないので、イスの上にたったままチョキチョキチョキ・・・



グーグーさんもチョキチョキチョキ・・・
鏡はないので、時々2階のトイレまで髪型チェックに行ってました。

みんな、べっぴんさん&おっとこまえにしてもろてましたよ。ヒュ~♪

髪の毛はスペイン語でペロってゆうんだってさ。



犬もスペイン語でペロってゆうんだってさ。

ペロペロっつったら、
犬の髪の毛っつうことなんやね。



ペロペロ・・・
チョキチョキ・・・



手に職があるってスバラスィ!
かっこいいぜぃあさかちゃん★

MEXICO日記~カバジョ!~

2011-02-25 12:33:00 | MEXICO日記

MEXICOは毎日良い天気。
毎日空がドカーンと青い。
気持ちよかー♪



こんな日はやっぱり・・・

乗馬でしょう。
貴族のたしなみでしょう。




スペイン語でお馬さんはカバジョってゆうんだって。
スペルは知らないよ。
ウマなのにカバなんだって。

♪♪カーバジョーはみんなーパッパカはーしるー♪♪




この子の名前はロメオってゆうんだって。
男の子か女の子かは知らないよ。




マルセロかっこいい!
乗馬がさまになるってシブいよねー。
マブいよねー。




マヤちゃんも乗ったのよ。
最年少乗馬デビューやねぇ。
乗った瞬間は号泣でしたが・・・。




私もドッキドキでロメオに乗せてもらいました。




ロメオは慣れてる人にはおりこうさんなのに、私のゆうことはまったく聞いてくれず、どんどんどんどんひと気のない方へない方へ行っちゃうの。

「ロメオ~帰ろうよ~みんなのとこ帰りたいよ~」
と、必死の懇願も素知らぬ顔なの。

見かねたアブラハムが助けにきてくれました。




あさかちゃんもロメオに遠くまでつれていかれたので、写真撮ってひやかしに行きました。
結局あさかちゃんもアブラハムが助けに行ってました。

「うちら、ロメオとわかりあえんかったな・・・」
と2人で反省会しました。




乗馬とBBQとおしゃべりとテキーラ・・・
貴族のたしなみは日が暮れても続きましたとさ。


そもそもなんでのMEXICO

2011-02-23 08:25:00 | MEXICO日記
ご存じのように、先日2週間ほどメキシコに行ってました。

そもそも、なんで私がメキシコに行ったのかってゆうとですね。
今さらジローな話なんですけどね。




なんでかってゆわれたら、
なんとなくなんです。
なんか、メキシコって楽しそうやなぁ~
ってゆう、ひびきみたいな、雰囲気みたいな、そんなもんに惹かれていたのであります。

でもでも、臆病者の私は、きっかけなしでは行けないのです。




私のお友達あさかちゃんと旦那様のマルセロ。
あさかちゃんは日本人で、マルセロはメキシコ人。

きっかけをありがとう。




そうして2人の愛娘マヤちゃん。
かわいいねぇ。

そんな家族3人の水入らずの里帰りに便乗させていただいたのです。
おじゃま虫しちゃったのです。
ぜんっぜん関係ないのに便乗させてもろて、メキシコで絵描かせてぇ~とやいやいゆうたのです。




えへへへへ~~~
うふふふふ~~~




それしにても楽しかったメキシコ。
予想をはるかにこえた充実っぷりでした。

ありがたいことに念願どうり、お絵描き三昧な日々を過ごさせてもらえました。

でも、そのわりにはいっぱい遊んだ気がします。
睡眠もいっぱいとった気がします。
ゆったりしたりボーとする時間もたくさんあった気がします。
1日の時間が24時間以上あったんじゃあないかな!?と思うくらい、いろんなことができた気がします。
あんなにも時計を見ないで過ごした日々はないと思うのです。




壁画日記は全て書きましたが、メキシコでのお遊び日記も気まぐれに書きますね。
愉快なもん、キレイなもんにいっぱい出会ったので、書きたいです。
ぼちぼち待っていてください。

動機が恐ろしくいい加減ですが、今さらいいますが、行くべきところやったと思っています。
本当に、行ってよかったと思っています。




それもこれも、こちらの家族のおかげです。
マルセロ、あさかちゃん、まやちゃん、本当に本当にありがとう。
なんと言っていいのやら・・・セグンダでもなんでもいいのです。
ほんとにほんとに感謝です。
ありがとう!!


で、
つぎ・・・いつ行くん??