goo blog サービス終了のお知らせ 

Yamanakako Life 【Boozだより】

富士山と自然と湖とカフェ・・・

遊んでるんじゃないもんね・・・。

2012-03-26 18:56:08 | sweets!sweets!

今日は、小学校の離任式でした。

午後から出かけた娘はつい数日前に卒業したお友達と、少々久々の再会です。

学校に行き、離任の先生の発表がありました。

最後の担任を受け持っていただいた、先生は本校を離任され新たな学校へ

本当に2年間しっかりと教育してくださったと思います。

思い出に残る最高の小学校生活を送れたと思います。ありがとうござました

また、昨年度はPTAの役員として学校行事に参加することが多かった1年でした。

初めての体験で、教頭先生をはじめ諸先生方に支えられ何とかこなしてきました。

やってみて初めて、学校外行事や懇談会、役員の参加する行事がわかり、

なんだか今まで知らなかった分、ビックリすると同時に大変貴重な時間を過ごせたと思いました。

普段の子供の様子や、植樹活動など特別行事に参加したり父兄としてだけでは知らなかったことも見れました。

前回も書きましたが、

頼まれごとは試されごと・・・

はじめは躊躇しましたが、何事も経験なんだなぁ~と思い貴重な体験をさせてもらいました。

そんな最中私は・・・?というと

今日のお仕事。

遊んでるんぢゃないもんね・・・

焼きためていたクッキーに色を付けましたよっ

遊んでるんぢゃないもんねぇ~

 


もう少しお仕事・・・。

2012-03-04 16:22:34 | sweets!sweets!

こちらも年末のお仕事でした。

山中湖のミニバスチームのクリスマス会のケーキをご注文頂きましたよっ

人数は24名くらいでしたか。

チョコレートケーキとベリーケーキの半分半分で、製作致しました。

 

こちらがロゴマークです。

山中湖のバスケットチームは昔から大変活躍していて

みんなとても上手なんですよっ

今回は一つ一つにプレートを載せるというご依頼でした。

うまくデザインできるでしょうか・・・?

こんな感じで仕上がりました。人間のシュートポーズが少々不安でしたが

何とかそれなりに見えるでしょうか・・・?

チョコとベリーのケーキの上に一つずつ飾り、無事納品。

とても良い経験でした

こうしていろんなお声掛けをして頂き

未経験なことを克服し、益々マッチョな自分になりたいと思います

ありがとうございました。

 

 


懲りずにデザインタルト…を

2012-03-04 16:04:57 | sweets!sweets!

もう少しお付き合い下さい・・・。

これしかないので・・・・。楽しいことが

こちらのアリエルは実は、いつもご注文頂くお客様よりのご依頼。

励ましのメッセージや様々なお声掛けを頂けるので、本当にうれしいです。

で、昨年に引きつづきということでご依頼頂きましたが、

なんとデザインはおまかせ頂くことに

なんだか責任重大

小学1・2年生のようでしたので、「アリエル」だなっ

と思いデザインしました。

喜んでいただけるといいのですが・・・。

今週末は店頭引き渡しのデザインケーキが多かったです。

また、新作であるスポンジタイプのデザインケーキも配送致しました。

タルトは少々重いので、スポンジタイプがよろしい方は

是非ともチェックしてみてください。

 スポンジタイプのデザインケーキはこちらから http://store.shopping.yahoo.co.jp/tartecafe/sb02.html

シフォンケーキで作りますので、ふわふわ生地に数種のベリーをサンドしています。

 


懐かしのクリスマス頃の・・・。

2012-03-04 15:56:14 | sweets!sweets!

写真を整理していたら、バタバタしていたクリスマス頃の写真が出てきましたので

少々アップします

 

マリーアントワネットは3台一度のご注文でした。

実はティアラが完売してしまい、一時オーダーストップに。

懐かしいクリスマスの思い出の一コマ。

 

今年の新作でした。

聖夜のプレゼント・・・。

上下とも大変ご好評いただきました

なんだかんだとやはり毎年人気のこのキャラクタークッキー付赤い果実のタルト。

トナカイのプレゼント袋が少々ほころんでいるところがポイントです。

 

3台一度はなかなか見られなそうでしたので、

一緒に記念撮影。

こんなことしてささやかに喜んでいます・・・・。


お雛様 タルトカフェ

2012-03-04 15:37:11 | sweets!sweets!

3月に入りました。

昨日はお雛祭りと、女の子のお節句でしたね。

我が家は人形嫌いな娘の為、お雛様とお内裏様は小出しに登場させようと思います。

山中湖や寒い地方では一か月遅れでお祝いすることも多いそう。

ずぼらな私にはピッタリな地域かも・・・・・

さあ、どこにもお出かけしてないし、

いつものデザインケーキの写真しかご紹介できませんが、

皆様のお誕生日に参加したようで、少々うれしいです

 

 

 

 

 

 

 

 


タルトカフェお仕事

2012-02-10 19:58:08 | sweets!sweets!

イナイレと言うんですね・・・。イナズマイレブン。

いまこちらも初めてでした。

どんどん新しいデザインが出来ますね

 

 

コリラックマ

いやされましたぁ~

ルパンは実は初めてでした。

こんなにいろいろなキャラクターを製作していますが、

この2トップとお会いできて少々光栄な感じです

 

 

 

 

出ました・・・・

久々のおっぱいケーキです

ブリブリにしてみましたぁ~

店頭お引き取りでしたので、イチゴなんかをあしらってみました

 

トトロとメイちゃんは最近とても人気ですね

チョコレートバージョンははっきりと浮き出ますので

さらに楽しいですね

最近はチョコレートムースが大変人気で、

ほとんどのご注文がチョコレート味です。

上は生クリームのパターンが人気です。

 

懐かしの 仮面ライダー1号 

お孫さんから じいじへです。

気持ちがうれしいでしょうねっ


デザインタルト

2012-02-02 13:02:09 | sweets!sweets!

寒い日が続いていますね・・・

先日は富士五湖地方に大変大きな地震がありました。

土曜参観日でちょうどお弁当を作っていました。

さあ出発と思った矢先に、突き上げるような揺れが・・・

ああいうときは本当に無力感を感じます。

何をしてよいか?どこにいれば安心か?

など、日ごろから決めていてもなかなかとっさに思い出せないものです。

思わず富士山を見上げてしまいましたが、

ド~ンとそびえたつ富士山に、なぜか安心感と、覚悟・・・?のようなものを感じました。

なんでしょう?

人間は小さいということを感じ、従い、受け取り、感じ取る。

なんか不思議な感じがしました。

地震や天災は怖いです。

覚悟するのも怖いですね。

 


最近のデザインタルトは?

2012-01-16 20:43:00 | sweets!sweets!

私だって遊んでばかりいるわけではありませんよっ

周りから見ると半分遊んでいるようなお仕事に見えるかもしれないですが・・・・・

いえいえいつも真剣にっ「楽しんでいます」

今年は、昨年一年間ほとんど手が回らなかった、ブーズカフェの店舗でも

焼き菓子をお土産としてお求めいただけるようにしたいと思っています。

少しずつこの冬の時期に準備して、なるべく定着するように頑張りたいと思います。

きゃわいい・・・・っギフトにしたいと思っていますので、長い目で見守ってください。

ミッキーミニーは大人気ですね。


お仕事

2012-01-09 10:31:01 | sweets!sweets!

オリジナルバースデータルトは、チョコレートのムースとコーティングの商品を新作アップしました。

ベリーの甘酸っぱさがちょっと苦手・・・・。な方にはぜひお勧めです!

チョコレートは、当店自慢の「ガトーショコラ」の材料でもある、カカオ分50~60%の含有量の

高品質で濃厚な味わいのクーベルチュールを使用していますので、

チョョコレート本来の風味をお楽しみいただけるはずです

また、ご覧いただいてもお分かりの通り、

チョコレートでコーティングすることにより、デザインがグッと浮き出て見え、より一層迫力を増します。

 

ベリーのお味ももちろんおすすめ

こちらも100%の数種のベリーのピュレを自家製ムースに仕上げ、風味豊かに仕上げてます。

生乳を混ぜていますので、程よい酸味が人気です

皆さんはどちらのタルトがお好みですか?

是非お誕生日にお試しくださいね

 


初挑戦!!

2011-12-31 15:33:51 | sweets!sweets!

今年初めて、柿をつるしてみました。

沢山頂きましたので、上手にできるか心配でしたが、

若干黒くなってしまったの物もありましたが、

なかなかの出来栄えです。

早速焼き込タルトを作ってみようかと。

さあてどんな仕上がりになるかな?