S
Second half betting(セカンドハーフベッティング)
サッカーなど前後半のあるスポーツで後半のみの結果を予想する賭け方。
バスケットやホッケーなどクォーター制の場合、3,4クォーターをまとめて後半としている場合もあります。
Send(センド)
送るという意味。
Set Betting(セットベッティング)
テニスで、試合結果のセット数を予想する賭け方。
Settled(セットルド)
的中/不的中が確定していること。履歴画面でSettledを選ぶと、終了済みの試合だけ表示されます。反対はUnsettled。
Single bet(シングルベット)
1つのオッズに賭ける、最も基本的な賭け方。
この反対は複数のオッズを組み合わせて賭けるMultiplebet(マルチベット)。
Snooker(スヌーカー)
賭けられるスポーツの一種。ビリヤードの一形態。
Soccer(サッカー)
賭けられるスポーツの一種。欧州ブックメーカーの花形市場。
Scorecast(スコアキャスト)
サッカーで、誰が点を取り、試合がどんな結果で終わるのか両方を予想する高度な賭け方。
Specials(スペシャルズ)
賭けられる特殊なイベントをまとめたカテゴリの名称。
ブックメーカーによってはMiscellaneous(ミセラニアス)という名称になっていることもあります。
Speedway(スピードウェイ)
賭けられるスポーツの一種。
Sportingbet(スポーティングベット)
Bet UKなど複数の系列を持つブックメーカー。
Stake(ステイク)
賭け金のこと。
Statistics(スタティスティクス)
統計という意味。ブックメーカー内でこの表記を押すと過去戦績などを見ることができます。
また、省略してStatsと書いてあることもあります。
Starting Price(スターティングプライス)
競馬のオッズ。SPとも表記。ブックメーカーは通常賭けた時点の倍率で払い戻しですが、競馬でこの表記のオッズに賭けた場合、締め切り時点の倍率が適用となります。
Super heinz(スーパーヘインズ)
マルチベットの一種。
Super yankee(スーパーヤンキー)
マルチベットの一種。
Suspend(サスペンド)
一時停止という意味。ブックメーカー内でこの言葉が使われる時は試合が何らかの理由で中断している場合です。
略してSusと書かれていることもあります。
System bet(システムベット)
Multiplebet(マルチベット)と同じ意味。いくつかのオッズを組み合わせる賭け方。
T
Table Tennis(テーブルテニス)
賭けられるスポーツの一種。卓球。
Tennis(テニス)
賭けられるスポーツの一種。
The Field(ザ・フィールド)
Pinnaclesportsのオリンピックの優勝予想オッズで見かける表記です。
特定の選手にはオッズが用意されますが、「それ以外」という意味でこの言葉が使われます。
Tie(タイ)
同点・引分けを意味します。
Transaction(トランザクション)
主に履歴画面で使用されます。資金のやりとりを指す言葉です。
Treble(トレブル)
マルチベットの一種。
Trixie(トリクシー)
マルチベットの一種。
Treble(トレブル)
マルチベットの一種。
Tie Break in First Set(タイブレークインファーストセット)
テニスで用意されるオッズです。文字通り第1セットがタイブレークにもつれ込むかどうか予想する。
Total Games(トータルゲームズ)
賭け方の一種です。特にテニスの場合、試合中のゲーム数が設定されたライン以上(over)か以下(under)で予想します。
Term & Conditions(タームアンドコンディションズ)
利用規約や用語という意味。
Teaser(ティーザー)
アメフトやバスケに用いられる特殊な賭け方。ハンデが有利に調整された状態で複数の試合をまとめて賭ける。
Turf Accountant(ターフアカウンタント)
ブックメーカーの別の呼び方です。
Total Points(トータルポインツ)
賭け方の一種です。試合中に動く総得点ををOver/Underで予想します。
単にOver/UnderやO/Uと省略されている場合もあります。
Tournament winner(トーナメントウィナー)
トーナメントの優勝者を予想するオッズ。To Win Outrightと同じ意味です。
To Win Match(トゥウィンマッチ)
テニスなど個人競技における勝敗予想オッズの呼び方。Money Lineと同じ意味です。
To Keep a Clean Sheet(トゥキープアクリーンシート)
サッカーの賭け方の1つ。Clean Sheetは無失点を意味し、無失点で終わるかどうかを予想します。
To Win To Nil(トゥウィントゥニル)
サッカーの賭け方の1つ。無失点で勝てるかどうかを予想します。
To win outright(トゥ ウィン アウトライト)
カップ戦やトーナメントなどの優勝オッズ。
U
Underdog(アンダードッグ)
オッズの高い方のチーム。反対はFavorite(フェイバリット)。
Unibet(ユニベット)
業界を代表する大手ブックメーカーの1社。
Unsettled(アンセットルド)
未決という意味。Bet履歴上で、結果が出ていない試合にはこう表記されます。
Up to ~(アップトゥ~)
「~まで」という意味。出金額やベット額の条件表記に使用されています。
Second half betting(セカンドハーフベッティング)
サッカーなど前後半のあるスポーツで後半のみの結果を予想する賭け方。
バスケットやホッケーなどクォーター制の場合、3,4クォーターをまとめて後半としている場合もあります。
Send(センド)
送るという意味。
Set Betting(セットベッティング)
テニスで、試合結果のセット数を予想する賭け方。
Settled(セットルド)
的中/不的中が確定していること。履歴画面でSettledを選ぶと、終了済みの試合だけ表示されます。反対はUnsettled。
Single bet(シングルベット)
1つのオッズに賭ける、最も基本的な賭け方。
この反対は複数のオッズを組み合わせて賭けるMultiplebet(マルチベット)。
Snooker(スヌーカー)
賭けられるスポーツの一種。ビリヤードの一形態。
Soccer(サッカー)
賭けられるスポーツの一種。欧州ブックメーカーの花形市場。
Scorecast(スコアキャスト)
サッカーで、誰が点を取り、試合がどんな結果で終わるのか両方を予想する高度な賭け方。
Specials(スペシャルズ)
賭けられる特殊なイベントをまとめたカテゴリの名称。
ブックメーカーによってはMiscellaneous(ミセラニアス)という名称になっていることもあります。
Speedway(スピードウェイ)
賭けられるスポーツの一種。
Sportingbet(スポーティングベット)
Bet UKなど複数の系列を持つブックメーカー。
Stake(ステイク)
賭け金のこと。
Statistics(スタティスティクス)
統計という意味。ブックメーカー内でこの表記を押すと過去戦績などを見ることができます。
また、省略してStatsと書いてあることもあります。
Starting Price(スターティングプライス)
競馬のオッズ。SPとも表記。ブックメーカーは通常賭けた時点の倍率で払い戻しですが、競馬でこの表記のオッズに賭けた場合、締め切り時点の倍率が適用となります。
Super heinz(スーパーヘインズ)
マルチベットの一種。
Super yankee(スーパーヤンキー)
マルチベットの一種。
Suspend(サスペンド)
一時停止という意味。ブックメーカー内でこの言葉が使われる時は試合が何らかの理由で中断している場合です。
略してSusと書かれていることもあります。
System bet(システムベット)
Multiplebet(マルチベット)と同じ意味。いくつかのオッズを組み合わせる賭け方。
T
Table Tennis(テーブルテニス)
賭けられるスポーツの一種。卓球。
Tennis(テニス)
賭けられるスポーツの一種。
The Field(ザ・フィールド)
Pinnaclesportsのオリンピックの優勝予想オッズで見かける表記です。
特定の選手にはオッズが用意されますが、「それ以外」という意味でこの言葉が使われます。
Tie(タイ)
同点・引分けを意味します。
Transaction(トランザクション)
主に履歴画面で使用されます。資金のやりとりを指す言葉です。
Treble(トレブル)
マルチベットの一種。
Trixie(トリクシー)
マルチベットの一種。
Treble(トレブル)
マルチベットの一種。
Tie Break in First Set(タイブレークインファーストセット)
テニスで用意されるオッズです。文字通り第1セットがタイブレークにもつれ込むかどうか予想する。
Total Games(トータルゲームズ)
賭け方の一種です。特にテニスの場合、試合中のゲーム数が設定されたライン以上(over)か以下(under)で予想します。
Term & Conditions(タームアンドコンディションズ)
利用規約や用語という意味。
Teaser(ティーザー)
アメフトやバスケに用いられる特殊な賭け方。ハンデが有利に調整された状態で複数の試合をまとめて賭ける。
Turf Accountant(ターフアカウンタント)
ブックメーカーの別の呼び方です。
Total Points(トータルポインツ)
賭け方の一種です。試合中に動く総得点ををOver/Underで予想します。
単にOver/UnderやO/Uと省略されている場合もあります。
Tournament winner(トーナメントウィナー)
トーナメントの優勝者を予想するオッズ。To Win Outrightと同じ意味です。
To Win Match(トゥウィンマッチ)
テニスなど個人競技における勝敗予想オッズの呼び方。Money Lineと同じ意味です。
To Keep a Clean Sheet(トゥキープアクリーンシート)
サッカーの賭け方の1つ。Clean Sheetは無失点を意味し、無失点で終わるかどうかを予想します。
To Win To Nil(トゥウィントゥニル)
サッカーの賭け方の1つ。無失点で勝てるかどうかを予想します。
To win outright(トゥ ウィン アウトライト)
カップ戦やトーナメントなどの優勝オッズ。
U
Underdog(アンダードッグ)
オッズの高い方のチーム。反対はFavorite(フェイバリット)。
Unibet(ユニベット)
業界を代表する大手ブックメーカーの1社。
Unsettled(アンセットルド)
未決という意味。Bet履歴上で、結果が出ていない試合にはこう表記されます。
Up to ~(アップトゥ~)
「~まで」という意味。出金額やベット額の条件表記に使用されています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます