A
Accept(アクセプト)
受け入れるという意味。
例えばライブベットでオッズが変わったと同時にPlaceすると、「Not Accept」と表示されることがあります。
Account(アカウント)
あなたの口座という意味合いで使用されます。Account Balance=ブックメーカーに残っている残高。
Accumulator(アキュムレーター)
マルチベットの一種。選んだオッズの倍率をすべて乗算する賭け方。
Additional Asian handicap(アディショナルアジアンハンデ)
Bet365などで見られる、複数のラインから選べるアジアンハンデオッズ。
Alternative Asian Handicapと表記されていることもあります。
Additional Game Totals(アディショナルゲームトータルズ)
Additional goal lineとオッズの意味合いは同じで、野球の1試合中の得点に対して用意されるオッズ。
Additional goal line(アディショナルゴールライン)
上記と同じ、複数のラインから選べるGoal Over/Under。Alternative~と表記されていることもあります。
Additional Run Line(アディショナルランライン)
Run Lineは野球におけるハンデオッズの意味。Additionalは基準となるハンデ以外の選択肢を指します。
American(アメリカン)
オッズ表示形式の一種。倍率を+-で表記する。
Amount(アマウント)
金額という意味。入出金画面でよく使用されています。
Arbitrage(アービトラージ)
日本語では裁定取引。ブックメーカー各社のオッズ差を用いた投資法。
Asianhandicap(アジアンハンディキャップ)
オッズの一種。実力差にあわせて得点にハンデをつける方式。2way handicapとも表記されます。
Athletics(アスレティック)
陸上競技に関するオッズのカテゴリ。
Aussie Rules(オージールールズ)
オーストラリアで行われているフットボール系競技。賭けられるスポーツの一種。
Available(アヴェイラブル)
可能という意味。
Awards(アワーズ)
アカデミー賞など芸術、メディア関連の賞に関するオッズのカテゴリ。
B
Balance(バランス)
残高。Account Balanceでブックメーカー内に残っている残高という意味。
Bandy(バンディ)
賭けられるスポーツの一種。氷のスケートリンク上で行うフィールドホッケー形式の氷上球技。
Baseball(ベースボール)
野球。賭けられるスポーツの一種。
Basketball(バスケットボール)
バスケットボール。賭けられるスポーツの一種。
Bet(ベット)
賭けること。
Bet history(ベットヒストリー)
賭けの履歴。的中・不的中・結果待ちなど、自分の賭けを確認できるページ。
Betslip(ベットスリップ)
賭け金を入力するフォーム。たいてい画面の端に表示されます。
Betting calculator(ベッティング カリキュレーター)
スポーツベット専用の計算機。
Bet exchange(ベットエクスチェンジ)
プレイヤー間でのオッズ売買の仲介を担うブックメーカー。Batfair、Betdaqが代表的。
Back/Lay(バック/レイ)
Bet exchangeでの賭け方の名称。Backは通常の賭け方と同じで、LayはBackを受けること。
Bet365(ベット365)
業界を代表するブックメーカーの1つ。スポーツの種類が豊富で、初心者にも使いやすい。
Betting Without(ベッティングウィザウト)
競馬の特殊な賭け方。ウィリアムヒルで用意されています。
Both Teams to Score(ボースチームストゥスコア)
サッカーなどで賭けられるオッズ。両方のチームがゴールを決めるか、YesかNoの2択で予想する賭け方です。
BTTSと省略されることもあります。
Boxing(ボクシング)
ボクシング。賭けられるスポーツの一種。関連:ボクシング・総合格闘技の基本オッズ。
C
Calculator(カリキュレーター)
計算機という意味。Calcと省略されることもあります。
Arbitrage Calcでアービトラージ計算機、Multiplebet Calcでマルチベット計算機。
Canadian(カナディアン)
マルチベットの一種。
Cancel bet(キャンセルベット)
ブックメーカー側のオッズ間違いなどによって賭けが無効になること。voidやRejectと表記されることもあります。
Cashier(キャッシャー)
入出金に関する処理をまとめたカテゴリ。Pinnaclesportsの入出金はこう記載されています。
Confirm(コンファーム)
確認や承認という意味。登録決定ボタンやbetslipで賭けを確定する際などに表記されています。
Correct Score(コレクトスコア)
Correctは正確な、という意味。サッカーなどに見られるオッズで、試合のスコアを正確に予想するオッズ。
Corners Betting(コーナーベッティング)
サッカーのコーナーキックに関するオッズの総称。
前半での本数、試合通じての総数など様々なバリエーションがあります。
Coupon(クーポン)
日本語では”券”という意味。supertotoやsuperscoreなどの賭け方では、1回のチャンスがこう表記されています。
Cricket(クリケット)
賭けられるスポーツの一種。
Current(カレント)
現在の、という意味。ライブベットなどで現在のスコアをCurrent Scoreという見出しで表示している場合があります。
Currency(カレンシー)
通貨という意味。ネッテラー登録時やブックメーカーの登録時アカウントで使用する通貨を決める時に目にする単語です。
Cycling(サイクリング)
賭けられるスポーツの一種。
Accept(アクセプト)
受け入れるという意味。
例えばライブベットでオッズが変わったと同時にPlaceすると、「Not Accept」と表示されることがあります。
Account(アカウント)
あなたの口座という意味合いで使用されます。Account Balance=ブックメーカーに残っている残高。
Accumulator(アキュムレーター)
マルチベットの一種。選んだオッズの倍率をすべて乗算する賭け方。
Additional Asian handicap(アディショナルアジアンハンデ)
Bet365などで見られる、複数のラインから選べるアジアンハンデオッズ。
Alternative Asian Handicapと表記されていることもあります。
Additional Game Totals(アディショナルゲームトータルズ)
Additional goal lineとオッズの意味合いは同じで、野球の1試合中の得点に対して用意されるオッズ。
Additional goal line(アディショナルゴールライン)
上記と同じ、複数のラインから選べるGoal Over/Under。Alternative~と表記されていることもあります。
Additional Run Line(アディショナルランライン)
Run Lineは野球におけるハンデオッズの意味。Additionalは基準となるハンデ以外の選択肢を指します。
American(アメリカン)
オッズ表示形式の一種。倍率を+-で表記する。
Amount(アマウント)
金額という意味。入出金画面でよく使用されています。
Arbitrage(アービトラージ)
日本語では裁定取引。ブックメーカー各社のオッズ差を用いた投資法。
Asianhandicap(アジアンハンディキャップ)
オッズの一種。実力差にあわせて得点にハンデをつける方式。2way handicapとも表記されます。
Athletics(アスレティック)
陸上競技に関するオッズのカテゴリ。
Aussie Rules(オージールールズ)
オーストラリアで行われているフットボール系競技。賭けられるスポーツの一種。
Available(アヴェイラブル)
可能という意味。
Awards(アワーズ)
アカデミー賞など芸術、メディア関連の賞に関するオッズのカテゴリ。
B
Balance(バランス)
残高。Account Balanceでブックメーカー内に残っている残高という意味。
Bandy(バンディ)
賭けられるスポーツの一種。氷のスケートリンク上で行うフィールドホッケー形式の氷上球技。
Baseball(ベースボール)
野球。賭けられるスポーツの一種。
Basketball(バスケットボール)
バスケットボール。賭けられるスポーツの一種。
Bet(ベット)
賭けること。
Bet history(ベットヒストリー)
賭けの履歴。的中・不的中・結果待ちなど、自分の賭けを確認できるページ。
Betslip(ベットスリップ)
賭け金を入力するフォーム。たいてい画面の端に表示されます。
Betting calculator(ベッティング カリキュレーター)
スポーツベット専用の計算機。
Bet exchange(ベットエクスチェンジ)
プレイヤー間でのオッズ売買の仲介を担うブックメーカー。Batfair、Betdaqが代表的。
Back/Lay(バック/レイ)
Bet exchangeでの賭け方の名称。Backは通常の賭け方と同じで、LayはBackを受けること。
Bet365(ベット365)
業界を代表するブックメーカーの1つ。スポーツの種類が豊富で、初心者にも使いやすい。
Betting Without(ベッティングウィザウト)
競馬の特殊な賭け方。ウィリアムヒルで用意されています。
Both Teams to Score(ボースチームストゥスコア)
サッカーなどで賭けられるオッズ。両方のチームがゴールを決めるか、YesかNoの2択で予想する賭け方です。
BTTSと省略されることもあります。
Boxing(ボクシング)
ボクシング。賭けられるスポーツの一種。関連:ボクシング・総合格闘技の基本オッズ。
C
Calculator(カリキュレーター)
計算機という意味。Calcと省略されることもあります。
Arbitrage Calcでアービトラージ計算機、Multiplebet Calcでマルチベット計算機。
Canadian(カナディアン)
マルチベットの一種。
Cancel bet(キャンセルベット)
ブックメーカー側のオッズ間違いなどによって賭けが無効になること。voidやRejectと表記されることもあります。
Cashier(キャッシャー)
入出金に関する処理をまとめたカテゴリ。Pinnaclesportsの入出金はこう記載されています。
Confirm(コンファーム)
確認や承認という意味。登録決定ボタンやbetslipで賭けを確定する際などに表記されています。
Correct Score(コレクトスコア)
Correctは正確な、という意味。サッカーなどに見られるオッズで、試合のスコアを正確に予想するオッズ。
Corners Betting(コーナーベッティング)
サッカーのコーナーキックに関するオッズの総称。
前半での本数、試合通じての総数など様々なバリエーションがあります。
Coupon(クーポン)
日本語では”券”という意味。supertotoやsuperscoreなどの賭け方では、1回のチャンスがこう表記されています。
Cricket(クリケット)
賭けられるスポーツの一種。
Current(カレント)
現在の、という意味。ライブベットなどで現在のスコアをCurrent Scoreという見出しで表示している場合があります。
Currency(カレンシー)
通貨という意味。ネッテラー登録時やブックメーカーの登録時アカウントで使用する通貨を決める時に目にする単語です。
Cycling(サイクリング)
賭けられるスポーツの一種。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます