「これからは中国相手に金儲けだ!」とばかりに、中国語を習うようにと会社の指示が出た。
契約社員のわが娘は、週1回1時間の講習会を受けるようになった。
先生は会社が雇った中国人留学生。退社時間後、そのまま事務所で受講だがテキストもらってもやる気が出ないらしい。
親としては、「ただで習えるんだからいいじゃないか。外国人のものの考え方もどんなんかな?なんて観察できるし」などとお気楽に考えていた。
それが、ひと月も経たないうちに突然、中国へ出張の話が…。
食べ物にトイレ、そして何より飲料水の心配が出た。
…ただでさえ不安がいっぱいの国なのに、このたびの事件

。
この出張が中止になりますように。と、親子ともども秘かに念じている今日この頃です。
契約社員のわが娘は、週1回1時間の講習会を受けるようになった。
先生は会社が雇った中国人留学生。退社時間後、そのまま事務所で受講だがテキストもらってもやる気が出ないらしい。
親としては、「ただで習えるんだからいいじゃないか。外国人のものの考え方もどんなんかな?なんて観察できるし」などとお気楽に考えていた。
それが、ひと月も経たないうちに突然、中国へ出張の話が…。
食べ物にトイレ、そして何より飲料水の心配が出た。
…ただでさえ不安がいっぱいの国なのに、このたびの事件



この出張が中止になりますように。と、親子ともども秘かに念じている今日この頃です。