goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり言はつれづれに・・・

いつまで続けられるかわかんないけど~日記

なんだかなぁ・・・2

2010-09-29 19:22:29 | 日記
「これからは中国相手に金儲けだ!」とばかりに、中国語を習うようにと会社の指示が出た。
契約社員のわが娘は、週1回1時間の講習会を受けるようになった。

先生は会社が雇った中国人留学生。退社時間後、そのまま事務所で受講だがテキストもらってもやる気が出ないらしい。

親としては、「ただで習えるんだからいいじゃないか。外国人のものの考え方もどんなんかな?なんて観察できるし」などとお気楽に考えていた。

それが、ひと月も経たないうちに突然、中国へ出張の話が…。

食べ物にトイレ、そして何より飲料水の心配が出た。


…ただでさえ不安がいっぱいの国なのに、このたびの事件


この出張が中止になりますように。と、親子ともども秘かに念じている今日この頃です。


何というか・・・

2010-09-28 17:20:31 | 日記
先日、整形外科を受診した。病院の都合で3時間以上待合で待たされる羽目に・・・。
そんなことはよくありがちなことなので、特になんてことはないのだが。
処置室に入ると、明らかに日本人とは違うオーラを放つ若い男性が松葉つえを両脇に抱え
座っていた。
中年の日本人男性と通訳と思しき男性と3人。言葉から中国人らしかった。
印象は、身長もそうだが骨格が大きい。
留学生が多い地域だが、こんな小さな病院へ来たことに驚いた。
中国問題が大きく取りざたされている、この日本での居心地はいかがなものか。

いつもは上から目線の看護師が、「○君、おはよう」

・・・なんだかな・・・

ここで「おはよう」なんて笑顔で発せられた言葉初めて聞きました。

外人に弱い?甘い?日本人の体質はしっかりと行き届いているようでした

ただ、異国で怪我をしているのは確かに気の毒に思いました。

後ろ姿はがっちりしていたので、「喧嘩は強そう。」漠然とそう思いました。

なんだかなこの気持ち・・・