goo blog サービス終了のお知らせ 

Let Nature Take Its Course

やっぱり自然体が一番。

扇風機を購入!…なのに…

2011年07月20日 20時06分52秒 | 日記
台風の影響で涼しくなりましたね。
まぁまだまだ使う機会あるので良いんですけど…

まるで換気扇をスポっと外した様なデザイン。
小さい、軽い!という事で購入しました。
指一本で持ち上がっちゃう軽さですよ。




このつまみで3段階風量調節が出来ます。
機能と呼べるものはこれだけ。

実際の色は写真よりも原色っぽい緑です。
部屋が小さいので私はこれで十分です。空気が動くだけでも結構違うしね。
\2,940なり。
省エネも楽じゃないねー。

ついに入手!!

2011年07月10日 11時59分08秒 | 日記
ガリガリ君、梨味でございます~!

実は私ガリガリ君好きなんですよ。
最近一日一本のペースで食べてるんじゃないかしらw

で、基本はソーダ味なのですが、友人から梨が美味いと
いう情報をゲットしたので、早速買って参りました!!

普段は日曜にわざわざ外出なんかしない私が、ガリガリ君
の為に車のエンジンを掛けるというこの奇行w
そんなに食いたいのか。そうだ、食ってみたいんだ!!

初めは食事がてら一番近いヨークへ。
中のマックでさっさと昼食を済ませ、アイスコーナーへ。

・・・ない。

さっさと見切りをつけて、すぐそばのセブンイレブンへ。



…あるじゃないですか。かなりみっちりあるじゃないですか。
買い締めたい気分だったけどそれも出来ないくらいの数だった
し、大体にしてまだ一本も食べないのに、という思いもあり、
でもワシっと片手に掴める数買いました。
えぇ、何とでも言って下さい。

正直ここで無ければ、あんまり人気の無いコンビニまで山道
飛ばして行こうと思ってたので助かりました。
いつも置いてると良いなぁ。
どっかのブログで味をローテしてる所もあったとか…


まぁそれはさておき。

帰りは必死こいて飛ばしてきました。
♪BGM「橋上の戦い」 by FFT♪
俺はこのアイスを守って見せる!!そうさ、それが俺の生きる
意義なんだ!!!


で、帰宅。
逸る気持ちを抑えて、一度冷凍庫にIN。
ガリガリ君はガリガリに冷えていてこそその価値がある。
てわけで、今汗ダラッダラでこの記事を書いてるわけですけどね。
この後食べる前に写真撮って記事に貼っ付けてUPって事です。

というわけで、そろそろ良いかな。
冷凍庫からガリガリ様にお出まし頂こう。

~キッチンへ、往復28秒~





~実食~

おぉっ!?
思った以上に梨!今までこんな安価な菓子でここまで梨を再現できた
ものはなかろう!!
何故かりんご果汁が入っているらしいけど、まぁそれはそれとして。


美味しかったです。
買ってきて良かった~。そのうちグレープフルーツ味も買って来なきゃ。


妙にテンション高くて済みませんでした。

あぢぃ・・・

2011年07月08日 20時25分34秒 | 日記
何がしたいのか、というバトンを選んでしまった・・・

おでかけバトン

Q1最近どこにおでかけした?
 駅ビルのS-PALかな。サンダルを探しに。

Q2お気に入りの「おでかけスポット」ってある?
 おでかけと言う行為がお気に入りじゃない為、そういった
 スポットは無いのです。

Q3おでかけする前に雨が降った時はおでかけ中止する?しない?
 どうしても外せない用事なら結構ですが、基本中止。
 友達とカラオケ程度なら、車で行くんで中止はしませんが。

Q4出かける時に履くお気に入りの靴はある?
 お気に入りの靴、と言う程靴を持ってるわけじゃないので
 みんなお気に入りです。

Q5おでかけする時に1番気合い入れるところは?
 うーん…強いて言えば、服?
 普段仕事には着て行き辛い様な服を選ぶ様心がけます。

Q6今すぐ出かけたい場所はある?
 無い。そんな気力は無い。

Q7今までで一番の遠出と言えば何処ですか?
 遠出…一番遠い外出先…
 日本で自力で行った場所なら、ドライブで山形、飛行機で四国。
 海外だと、ハワイかニュージーランドが一番遠いかなぁ。

Q8お出かけの際に必ず持っていく物は何ですか?
 携帯、サイフ、鍵。これさえあれば何とかなる。

Q9お出かけ中に聞きたい曲は?
 車では色んなCD聴いてますね。
 Bonnie Pink、椎名林檎、FFTのBGM、辺りがおおいかな?


Q10遠出の移動は電車派?車派?
  う~ん、自分での運転だと自信が無いので電車で。

Q11おでかけする寸前によく忘れるものは?
  携帯、鍵、大切な物をうっかり忘れる事が多いw

私のお気に入り

2011年06月26日 15時09分22秒 | 日記


Flowers for Algernon(アルジャーノンに花束を)

ダニエル・キイスの有名な作品ですが、その映画版です。
この作品は三度くらいそれぞれ別の場所、監督によって
実写化されてるのですが、これは2000年にカナダで撮影
されたものです。
邦題は『まごころを君に』
主演はマシュー・モディンです。

他の作品は観た事無いのですが、主演男優をちらっと見た
限りでは、マシュー・モディンが一番、物語序盤の少年ぽさ
と中盤から後半の理知的な部分を表現するのに合って居た
感じがします。

依然ケーブルテレビで放送していたのをビデオに録画していた
のですが、DVDが欲しいな~と思ってアメリカのamazonで買い
ました。
残念ながら日本の企画では製造されてなかったので。

序盤、チャーリーとアルジャーノンが初めて迷路で競争をした
後のシーンと、パン屋をクビにになった辺り、そして最後に
アルジャーノンを木の根元に埋めるシーンが物凄く泣けます。
何度観ても泣いてしまう。
あ、一番最初は結末を知ってるから泣けるんだなきっと。



つい最近原作を読み返したので、映画はかなりのすっ飛ばし
感があるのですが、まぁそれもそれかなぁ、と言う感じで。
原作読んだ後は何とも言えない気分になりました。
昔読んだ時より暗い気分になった気がするなー。


とても心に残る良い作品です。
本も映画も、見かけたら手に取ってみてはいかがでせう?

思考錯誤しまくり。

2011年06月25日 19時15分34秒 | 日記
ツイッターに携帯から画像を送りたくて、色々試してたんですけどね。

私にはTwilが一番良い様な気がしました。
twitpicは文字化けする、pixelpipeはよくわからなくて結局上手くいかん
かった、というわけで、Twil採用する事にしました。

こちらです
注>登録時のメールアドレスからのみ投稿が出来るようになります。


色々使い方はあるようだけど、とりあえずはこれで良いか。
と言う事になりました。
以後よろしく。



追記

と思ったら、Twilから投稿したのってmixiのつぶやきには反映されないんだね。
んー…何か微妙だなぁ。
メールからツイッターに送れて尚且つmixiに反映される奴ないのかね?

買ってみちゃいましたが何か!?

2011年06月13日 20時01分25秒 | 日記
セブンイレブンで橘家のお弁当を買ってしまいました。
咲の揚げだしが食べたいと言う一心でwww




中はこんな感じ。
全体的に薄味で、食べやすかったです。
焼き魚の鯖も柔らかくてなかなか良い感じ。



そして!咲の揚げだし!揚げだし!
工場の方には申し訳ないが咲が作ったと思うと妙に美味しい気がしてしまうものですねw




ついでに安道名津もお買い上げ。

これはまぁ…何と言うか、普通の揚げたドーナッツに餡を乗せただけと言う感じで
さほどの感動がなかった。
もっとモサっとしててモゴモゴな感じかと思ったんですけど・・・
美味しくなきゃ売れないってのは解るけど、どうせなら作中のレシピに出来るだけ
忠実に作って欲しかったなぁ。

バッサリ

2011年06月04日 22時25分42秒 | 日記
ツイッターだのミクシのつぶやきだのをちょこちょこっと入れてるせいで、
よりこっちに書く事が無いって言うか何て言うかw

あ、そうだそうだ。
美容院にやっと行きましたよ。
鬱陶しく長かった髪をバサッと切りました。かなりスッキリ。
下を向いてもダラーっと落ちて来る髪が無いって良いですね。
もうずっと短くしておきたくなったわ―。