goo blog サービス終了のお知らせ 

Let Nature Take Its Course

やっぱり自然体が一番。

髪切ったー

2010年07月18日 15時33分32秒 | 日記
宅建の願書に写真貼らなきゃいけなかったし、観念して髪切ってきました。
美容院って時間掛かるからめんどくさくてなかなか行く気起きないのよね。
ちょっと切ってもらうつもりだったけど、思いの外バッサリ行きました。
まぁどうせ髪なんかすぐ伸びるしね。


さて、話は全く別ですが、こんなのどうですか?

TSUTAYA DISCAS

PCからレンタルしてポストに返却するあれです。
無料お試しキャンペーンで、確か八枚借りられるんだったかな。
暇潰しにはよかったです。
私は課金する前にしっかり解約しましたけどね!!!

ぼに は あたらしい ぼうぐ を てにいれた !

2010年07月08日 22時43分55秒 | 日記
日傘買いました。晴雨兼用。980円。
最初は折り畳み買う予定だったけど、開くのも閉じるのもや
たら面倒だったので、荷物にはなるけど普通の奴買っちゃった。
雨傘と比べればかなり小振りだからいいや。
難を言えば、晴雨兼用と言いつつ小振りだから雨の時はちょ
っと頼りない。無いよりは良いって程度。

因みにUV対策じゃなくて、汗対策です。
暑い日は家を出てから会社に着くまでの汗がハンパ無いので
試しに買ってみたら効果抜群。
しかしまぁこんな物に手を出す様になったんだから私もトシ
だなぁ、とか思います。
十代の頃は全く考えもしなかったからねぇ。

とにかくこれで通勤が快適になりました。

ベータバージョン改修

2010年07月04日 14時23分56秒 | 日記
何だか不満がある人がポチポチ居る様だけど、特に気にならないなぁ…
つーか、カンタン携帯じゃないんだから、多少の機能の向上とか付加と
か、そのくらいはついていく努力したらいいんじゃなかろうか。

けどまぁ、誤作動を起こすとか、作業が重くなるとかそういうのに関し
ては、人それぞれだし、個人の努力だけじゃどうにもならない事だから
何とも言えないね。確かに簡易プレビュー実装当初、私のPCも文字変換
が鈍くなった事があったし。
今は改善されたのか何なのか全く問題無く動いてます。

別件と言えば別件ですが、絵文字ってかなりいっぱいあったんだね。
殆ど見向きもしなかったから気付かなかった。
これからたまに使ってみよう。せっかくあるんだし。

これかわいい・・・

ちょいと宣伝させてもらいますよ。

2010年06月30日 22時46分54秒 | 日記



CMを観たり検索をしたりすると、ポイントがたまって物や現金に換えられるサイトです。
宣伝されている物をサイトを通して買ったりするとより多くポイントがもらえる訳ですが、
私は現金に換えようとしているので一銭も使わずにポイント貯めてます。
4000ポイントになると2000円に換金可能です。(ネットバンク開設必須)
使って三カ月程ですが、何だかんだで1000ポイントくらい貯まりました。
興味のある方はポチっとどうぞ。

まぁ…実を言うとこのリンクから登録していただけると私にポイントが入るという仕組み
なわけですが…

気長ーにポチポチやって忘れた頃にちんまりお小遣いって程度ですが、無いより良いかな。
とか思ってやっております。
サイドバーのgremzの下にも同じリンク貼ってますので、もしよろしければ。

女系家族?

2010年06月27日 20時42分03秒 | 日記

なんと、第三子も女の子でした。
欲を言えばそろそろ男の子が欲しいなぁ…とか思ってたんですが、まぁこれも良いでしょう。
しかし、βの時も女の子が多かったし、微妙に偏りがある気がするんですが、どうなんでしょうね。

何はともあれ、仲良し五羽家族でございますー。

さほどの興味は無いんだけど・・・

2010年06月26日 00時16分49秒 | 日記
サッカー…決勝トーナメント進出ですってね。
日本のサッカーと言えば、野球で言う楽天ってくらい弱い
イメージが定着してたわけですけど、たまにはこういう
大番狂わせも良いのかもね。関係者一同青天の霹靂だね。

妻「貴方、帰国はいつごろになるの??」
夫「いやー、日本すぐ負けるだろうからそう長くはならんよ。」

そんな会話が裏切られる感じ?


何だかgremzもサッカーアレンジになってるし、
一度くらいは話題にしておこうかと思ったんだけど…
別にこれ以上書く事は無いと言うオチ。

世の中知らない事の方が多いってのは分かってたけどね

2010年06月14日 23時44分55秒 | 日記
文化依存症候群って言うのがあるという事で、色々調べたら結構恐ろしい情報
ばかりでした。

事の発端は、ゲームの攻略記事(2ch)を読んでて、「ファビョる」という言葉
を見かけましてね。
「ファブる」なら某臭い消しのスプレーのアレかと思ったんですが、どうやら
違うらしい。
というわけで調べてみたわけです。
で、それが朝鮮人特有の精神疾患「火病(Hwa-Byung)」をもじって省略した
ものだと言う事が解かり、そこから文化依存症候群という言葉を引っ張り出し
た訳です。

ウィキやらグーグルやらで何件か調べてみたんですが、ウィンディゴ、ラタ、
ヴードゥー死、この三つは結構驚きと言うか、そんな病気が存在するものなの
かと思いました。
興味のある方はググって下され。
ウィンディゴ、ラタについては、こんな人が周りに居たらどうしよう、と思う
し、ヴードゥー死についてはある意味人間の精神と肉体の神秘だなぁと思いま
したよ。

いずれにせよ、複雑な精神や文化を持っている人間だからこそなるんでしょうねぇ。

お風邪を召してみた

2010年06月08日 09時07分20秒 | 日記
昨日の六時過ぎから今朝八時頃まで寝てましたorz
今日は折角のお休みなのに全く以てもったいない…
ここ最近の体調不良も風邪だったのかもしれないね。

あ、そうそう。
ブログの左上にECO RIBBONが付きました。
------------------引用ここから--------------------
地球・環境を愛するユーザー様が、グリムス(植林活動)
へ参加している事が一目で分かるように
------------------引用ここまで--------------------
という事だそうです。

ブログの更新頻度の高い皆さん、ここらで登録してみてはいかが?