goo blog サービス終了のお知らせ 

凡のひとりごと

ひとりごと

百名山 黒檜山(赤城山)

2010-05-25 21:40:09 | 日記


ちらほら三つ葉ツツジも




駒ヶ岳山頂




雄大な黒檜山とピンク桜




遠くにコバルトグリーンの小沼


黒檜山から駒ヶ岳を望む、遠くに小沼も、1700~1800M

新緑には少し早く、今年は2週間遅れとのことです。ぼちぼち

ツツジも見どころ、見せどころ??? でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百名山 黒檜山(赤城山)

2010-05-24 21:18:01 | 日記


赤城大明神、黒檜大神が祀られていました。




好天に恵まれ皆さんとても楽しそうでした。




餅米と豆のおにぎり(新潟から来られた人でした)


黒檜山(赤城)山頂でお会いした人から、珍しい豆入りおにぎりを

戴きました、早起きして奥さんが造ってくれたと、うれしそうに

話していた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百名山 黒檜山(赤城山)

2010-05-23 21:33:42 | 日記


北限の稚内で桜が開花のニュース、赤城山も5月の青空に桜が 



黒檜山登山口 出発



高速を降りると赤城の裾野が新緑に萌えてました


5/22 圏央道、関越を走り、10:00赤城大沼に到着

新緑とツツジを期待していましたが、1500M以上は、新緑  

ツツジも今年は少し遅れているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外来種 足長タンポポ

2010-05-20 21:48:45 | 日記


自称足長タンポポです




確かにのっぽです




線路脇にも


今盛んに咲いている、足長タンポポ(正式名が解りません)葉の部分又

花は、確かにタンポポですが、じくの部分が30~40cm ぐらい有ります

あまり見かけない花ですので、どなたか詳しく教えてください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長久保公園 珍獣のカバ

2010-05-19 22:11:35 | 日記


カバに見えますか?


5/17 (F市)長久保公園の池にカバが・・・?池の岩に2匹の亀が

甲羅干し中  亀と岩の造形が、珍獣カバにそっくりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする