goo blog サービス終了のお知らせ 

凡のひとりごと

ひとりごと

山歩き 槍ヶ岳  自由学園

2013-06-18 16:57:54 | 日記
   自由学園の生徒は、最初の急斜面をロープを固定し、ロープを使い下り始めた、凡さんチームは、そのロープ

   拝借、真ん中に挟まり200M位を下り、後は自力で下る・・・自由学園の生徒は、最初からの計画か・・?

   緩斜面を利用 尻セードで滑り始める・・・勇気ある数人がスタート・・かなりのスピードで・・制御が

   利かず・・・ややスピード違反・・かなりの歓声(意味不明な声 スピードの恐怖感に耐える)が 上がる

   距離で1000Mぐらいで 一旦止める、全員すべり終わるまで かなり時間がかかり 歩く凡さんチームの

   ほうが、早く下れる・・・、生徒の恐怖感の声から、楽しそうな声に変わるのが 手にとるように 解り
   
   若さがうらやましく・・・でした。


  

    槍沢ー上高地 に下ります

  


  
     自由学園チームはロープで下り始める  凡さんチーム ロープをお借りして一緒に降りる


  

     時間がかかりそうなので  凡さんチームは 一足お先に・・・


   上りに苦戦した 殺生小屋を左手に見ながら 足を速める


   

     何かのフン・・姿が見えませんでした 雷鳥も・・・見られません 残念・・・


   


      生徒達はなかなか降りて来ません


    

      槍沢ロッジ付近でようやく 凡さんチームに合流・・・みんな笑顔で 満足そうな顔・・


    

    

    

       凡さん名残欲しいか・・新緑を、残雪を楽しむ      
     
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山歩き 槍ヶ岳 百名山  ... | トップ | 山歩き 槍ヶ岳ー梓川ー上高地 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事