正月に息子二人の家族と一同に集まり てんやわんや😵 疲れはてました。。。
体力使うわ...金使うわ😆 ふんまに。。。おまけに、一歳半の孫娘はなかなかなついてくれないし😌 小学二年のお兄ちゃんが一所懸命取り持ってくれたのが、嬉しく救いです。
そんな中、久しぶりに二人の息子と酒呑みながら話せたのが グッとくるものがありました。 何せ、京都 名古屋 東京とバラバラなものですから一同にとはなかなかいきません。話の内容は仕事の話しになりますけど 私としては、ワクワク ((o(^∇^)o))で。
長男はIT系 次男は半導体製造装置のメーカー 私とは全然違う職種なのでさぞかし面白い話しが聞ける...と思って...いたのですが❗ 出てくる言葉がちんぷんかんぷん😵 二人は分かり合ってるようなので...その呪文のような言葉聞きながら呑んでました😁 その時‼️ 長男の口から..インテル の言葉? 次男と私が...?
へっ! パソコンのプロセッサ開発の?
あの!Intel...? 二年程前から、趣味でホビー用のプログラミングをTwitterに無償でアップしてたら、ある日 Intel JAPANの社員からコメントがあり 使わせて欲しいと 長男も始めは嘘やろ❗って思ったらしいけど..どうも、本物みたいということで それ以来、肩書きが
Independent Developer, Intel Software Innovator となってるとか?
次男と私が あわわっ‼️ となったという話し で⁉️ 最近、あの...マイクロソフトからもオファーがあったのだとか😱
ェ。😶。。。というしかない 二人😅。
新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
bon jiji さん
ゆっくりマイペースで・・ぼちぼちです。
素敵な
あれ❗ 新しい記事に来たコメントになってる⁉️ ワケわからん🙇ゴメン🙏💦💦
お二人のご子息は、とても優秀な社員さんのようですね。
それにしてもご長男さんのホビー用のプログラミングをインテル、マイクロソフトから使わせていただきたいとのオファーがあるなんて素晴らしい!
春から縁起の良いお話ですね。(笑)
本年もどうぞよろしくお願いします。
優秀な社員かどうかは分かりません (笑)
遊びの範囲なので、会社のとは別物だそうで不真面目?かも。😁 インフルエンザで家庭内隔離された時もPCいじってた位おバカです と嫁ちゃんが申しておりました😅。