ぶにんのしま -Bonin islander-

都会のおっさんが小笠原諸島に住むことになって右往左往するブログです。

アウトリガー大会2018

2018年07月29日 | 日記

返還祭の興奮も冷めやらぬなか、7月1日に扇浦海岸で恒例のアウトリガー大会が開催。

4人が1チームとなって、サイドにフロートが装備されたアウトリガーカヌーに乗って沖のブイを回り、

砂浜に戻ってフラッグを取るまでのタイムを競う大会だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

チームは男女別と男女混合、キッズに分かれていて、大人も子どももガチで競い合う。

応援に来るのはチームメンバーの家族や同じ職場の人達がほとんどで、砂浜から熱い声援が飛んでくる。

一見内輪のイベントのようだけど、見ているだけでこちらも力が入るとてもエキサイティングな大会だ。

いつもおが丸が出港して観光客がいないときに開催されるのがなんとも惜しくて、

観光客が観ても楽しめると思うんだけどなあ、と思いつつも

観光客がいる間はみんな忙しいので大会に出られない人がけっこういるかもというジレンマも。

この時期に2航海分滞在することがあったら、ぜひ観にいってみてもらいたいイベントだ。

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿