goo blog サービス終了のお知らせ 

ルーマニアンマクラメの世界

ルーマニアの伝統手編みレースの魅力をさまざまな角度からアプローチします。
http://e-macrame.com

脳を活かす仕事術

2009年03月17日 | 独り言
こんにちは。アミーナのあまもとです。
ルーマニアン・マクラメの魅力に毎日感動しています。

今日から高松三越さんでの展示会です。
長期出張に欠かせないアイテムのひとつ「本」
今回は茂木健一郎氏の「脳を活かす仕事術」。

脳の「感覚系」と「運動系」はつながっていないので、
感動した事を即座に言葉や形で表現、これを繰り返して
オリジナルを創出しましょう、だそうです。

だったら、
『期間中に感じた事をブログで文章にしよう!』

数え切れないほど行ってきた種々の決意表明、
あれも、これも、続きませんでした。
今度こそ!・・・・・・そんな朝を迎えました。







最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (suzie)
2009-03-17 08:22:36
行ってらっしゃい~!
おいしいうどんを食べて、脳を活性化してきんしゃいね~
返信する
Unknown (アクア庵ひろ)
2009-03-18 04:00:20
ご無沙汰しています。
ミュージシャンでいうところの「ツアー」って感じでしょうか?脳の活性化は大事ですよね。マクラメの魅力や職人の技の伝導士アミーナさん、がんばれ!
返信する
Unknown (bonao)
2009-03-18 07:33:25
suzie様

は~い!
いつも美しいルーマニアン・マクラメを
高松の女性が知っていただけるように
がんばりま~す。
返信する
Unknown (bonao)
2009-03-18 07:36:17
アクア庵ひろさま

こちらこそご無沙汰してすみません。

情熱と冷静さを交互に行き来させて表現、
楽しさと難しさをいつも感じています。
脳の活性化を本で読んで満足してもだめですね。

がんばりま~す!
返信する
Unknown (木もれびの森)
2009-03-18 08:06:50
春らしくなってきました。
本番ですねー。
気分も
売り上げも
返信する
Unknown (bonao)
2009-03-18 21:53:34
木もれびの森様

本番です!
売上げの方は、まだまだ
脳の活かし方が足りなくて、
昨年より厳しいです。
がんばります。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。