こんちわ、bon-netです。
最近夜間ブログの写真が表示されない時があります。大体PM9:00~11:00位に多発しているようです。ブログ全体でアクセス数が集中する時間帯だと思うけど、何とかならないかなぁ。
日本列島はまだまだ大寒波が居座っていますが、いかがお過ごしですか?
さて寒いのは誰でも嫌ですが、寒い時ならではの楽しみってありますよね。スキー、スノボ、鍋などなど・・・色々あるけどその中の1つとして温泉があります。水面から立ち込める湯気が、冬らしさを演出しています。
今日はひな詩の湯に行ってきました、家から近いのでよく行ってます。
大 浴 場・・・(温泉水)
露 天 風 呂・・・(温泉水)
寝 湯・・・(温泉水)
ジャクジー・・・(真水)
マグナムバス・・・(温泉水)
フィンランド式サウナ(温度は80~90℃位)
水 風 呂・・・(真水、そんなに冷たくない)
ミストサウナ(女風呂のみ)
ミルキーバス(女風呂のみ)・・・(真水)
という感じになっています。ひな詩の湯のお湯は弱アルカリ単純泉で、肌細胞の新陳代謝促進、美白や殺菌効果、肌荒れ防止・改善などに効果があるみたいです。
最近ここ、やたらと混んでいるなぁ。街中にあって、さらに菅平ICから近いということも影響しているかも知れないです。これからスキー客が増えるのでさらに混みそうです。
今の時期、露天風呂を避けている人もいるかと思うけど、露天風呂はまさに頭寒足熱ですよ~。寒い時期は心も体もブルブル。血液が臓器を守ろうと上半身に集中し、下半身が冷えやすくなります、なので足を暖めるのは重要です。
最近夜間ブログの写真が表示されない時があります。大体PM9:00~11:00位に多発しているようです。ブログ全体でアクセス数が集中する時間帯だと思うけど、何とかならないかなぁ。
日本列島はまだまだ大寒波が居座っていますが、いかがお過ごしですか?
さて寒いのは誰でも嫌ですが、寒い時ならではの楽しみってありますよね。スキー、スノボ、鍋などなど・・・色々あるけどその中の1つとして温泉があります。水面から立ち込める湯気が、冬らしさを演出しています。
今日はひな詩の湯に行ってきました、家から近いのでよく行ってます。
大 浴 場・・・(温泉水)
露 天 風 呂・・・(温泉水)
寝 湯・・・(温泉水)
ジャクジー・・・(真水)
マグナムバス・・・(温泉水)
フィンランド式サウナ(温度は80~90℃位)
水 風 呂・・・(真水、そんなに冷たくない)
ミストサウナ(女風呂のみ)
ミルキーバス(女風呂のみ)・・・(真水)
という感じになっています。ひな詩の湯のお湯は弱アルカリ単純泉で、肌細胞の新陳代謝促進、美白や殺菌効果、肌荒れ防止・改善などに効果があるみたいです。
最近ここ、やたらと混んでいるなぁ。街中にあって、さらに菅平ICから近いということも影響しているかも知れないです。これからスキー客が増えるのでさらに混みそうです。
今の時期、露天風呂を避けている人もいるかと思うけど、露天風呂はまさに頭寒足熱ですよ~。寒い時期は心も体もブルブル。血液が臓器を守ろうと上半身に集中し、下半身が冷えやすくなります、なので足を暖めるのは重要です。