こんちわ、bon-netです。
ブログって後から記事を追加できるから便利です。
一応mixiもやっているけど、日記は後でつけるということができないのです。
後でまとめてやるタイプの僕としては、少々キツイDEATH。
あ、もしmixiで見かけたらよろしく~
一応ニックネームはここのブログと同じでbon-netです。
今日はず~っとグローブボックスの修理してました。
卒論生は明日発表なので大忙し・・・そんな中修理DEATH。
ここ最近真空ポンプの御機嫌が斜め、ち~っとも引いてくれません。
オイルを変えてもダメ、Airlockのグリースを変えてもダメ、結局予備のポンプに変えたら正常に引いてくれました。
別の場所に置いてある真空ポンプは、オイル交換をずっと忘れていたそうで、つい最近死亡しました。この前
”真空ポンプ動かなくなっちゃったんだよね~”
と相談を受け、真空ポンプを見ることになったんだけど・・・
オイルを抜いたら、あらびっくり!!
黒酢かよ(;´Д`)
もはやオイルとは呼べない代物、ドロドロしてるし・・・
よくこんなんで動いていたなぁとある意味感心してしまいました。
聞いてみると、研究室に配属されてから交換した記憶がないとのこと
何~!!(′∀`)
そりゃ壊れるって・・・。
電源入れても全く動く気配なしで部品がどこか破損した模様。
でも、その壊れた真空ポンプって結構入り組んだ所にあって、取り出しにくいったらありゃしない、交換したくない気持ちも分かる気がします。
車とかもそうだけど、オイル交換って重要ですねぇ。
ブログって後から記事を追加できるから便利です。
一応mixiもやっているけど、日記は後でつけるということができないのです。
後でまとめてやるタイプの僕としては、少々キツイDEATH。
あ、もしmixiで見かけたらよろしく~

一応ニックネームはここのブログと同じでbon-netです。
今日はず~っとグローブボックスの修理してました。
卒論生は明日発表なので大忙し・・・そんな中修理DEATH。
ここ最近真空ポンプの御機嫌が斜め、ち~っとも引いてくれません。
オイルを変えてもダメ、Airlockのグリースを変えてもダメ、結局予備のポンプに変えたら正常に引いてくれました。
別の場所に置いてある真空ポンプは、オイル交換をずっと忘れていたそうで、つい最近死亡しました。この前
”真空ポンプ動かなくなっちゃったんだよね~”
と相談を受け、真空ポンプを見ることになったんだけど・・・
オイルを抜いたら、あらびっくり!!
黒酢かよ(;´Д`)
もはやオイルとは呼べない代物、ドロドロしてるし・・・
よくこんなんで動いていたなぁとある意味感心してしまいました。
聞いてみると、研究室に配属されてから交換した記憶がないとのこと
何~!!(′∀`)
そりゃ壊れるって・・・。
電源入れても全く動く気配なしで部品がどこか破損した模様。
でも、その壊れた真空ポンプって結構入り組んだ所にあって、取り出しにくいったらありゃしない、交換したくない気持ちも分かる気がします。
車とかもそうだけど、オイル交換って重要ですねぇ。